スカイバス車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 14:49 UTC 版)
スカイバス(2019年度導入車)UNVI Urbis+メルセデス・ベンツOC500LE ネオプラン・スカイライナー15台(2階の座席数52席、台数は他社貸し出し中の車両を含む)・スペースライナー5台(座席数48席)をオープントップに改造した車両が使用される。スカイライナーは屋根を取り去っているが、2013年導入分とスペースライナーは幌で簡易な屋根がかけられるようになっている(乗用車の「キャンバストップ」と同様)。またスカイホップバスには三菱ふそう・エアロバスを改造したサンルーフ付きバス(座席数49席)も導入されている。2019年からはメルセデス・ベンツOC500LEシャーシにスペイン・ウンヴィ製ボディ"Urbis"を架装した車両が導入され、スカイホップバス向けの車両の一部は2階席の前半分を屋根と空調付きにしたハーフルーフタイプとなる。 スペースライナー改造車 幌屋根が装備された2013年導入車両 ウンヴィ・ウルビス(ハーフルーフタイプ) ウンヴィ・ウルビス(フルオープンタイプ)
※この「スカイバス車両」の解説は、「日の丸自動車興業」の解説の一部です。
「スカイバス車両」を含む「日の丸自動車興業」の記事については、「日の丸自動車興業」の概要を参照ください。
- スカイバス車両のページへのリンク