スカイアップ航空
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 14:04 UTC 版)
![]() |
||||
|
||||
設立 | 2016年 | |||
---|---|---|---|---|
運航開始 | 2018年5月21日 | |||
ハブ空港 | ||||
親会社 | Join UP! | |||
保有機材数 | 8機(10機発注中) | |||
就航地 | 49都市 | |||
本拠地 | ![]() |
|||
代表者 | エフゲニー・ハイナツキー | |||
外部リンク | https://skyup.aero |
スカイアップ航空(スカイアップこうくう、ウクライナ語: Авіакомпанія Скайап、英: SkyUp Airlines)は、ウクライナの格安航空会社である。
概要
2016年に設立され、2018年5月21日より運航を開始した[1]。ウクライナの首都キーウにあるボルィースピリ国際空港を拠点としており、就航先は中東や北アフリカ、東欧、南欧の都市である。
2022年からのロシアによるウクライナ侵攻を受けてウクライナ上空の民間機飛行禁止により、スカイアップ航空を含むウクライナの航空会社は国外リースやチャーター便の運航で経営を維持した[2]。
2025年4月18日、モルドバのキシナウ空港からパリとリスボンを往復する便の運航を再開した[2]。現地メディアによると、ウクライナの航空会社がロシア侵攻後に自社の路線を再開させるのは初めてである[2]。
保有機材

機材 | 運用中 | 発注 | 座席数 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ボーイング737-700 | 2 | — | 149 | 1機はFCシャフタール・ドネツクのデザイン[3] | ||
ボーイング737-800 | 6 | 1 | 189 | |||
ボーイング737-900ER | — | 4[4] | 215 | 2019年後半以降受領 | ||
ボーイング737 MAX8型 | — | 2[5] | 未発表 | 2023年以降受領[5] | ||
ボーイング737 MAX10型 | — | 3[5] | 未発表 | 2023年以降受領[5] | ||
合計 | 8 | 10 |
就航都市
国内線
国際線
脚注
- ^ “SkyUp”. centreforaviation.com (2018年3月24日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ a b c “ウクライナの格安航空会社が隣国モルドバで定期便の運航再開 侵攻後初”. テレ朝news. 2025年4月18日閲覧。
- ^ “Шахтер показал самолет в фирменной ливрее в цветах клуба”. iSport.ua (2019年4月9日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ “Ukraine's SkyUp Airlines to add B737-900s”. ch-aviation.com (2019年9月23日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ a b c d “Ukraine's SkyUp orders 5+5 B737 MAX; to launch in early 2Q18”. ch-aviation.com (2018年3月21日). 2019年10月5日閲覧。
- ^ “SkyUp Airlines Adds Chisinau – Frankfurt in 4Q25”. 2025年8月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- SkyUp Airlines (skyup.aero) - Facebook
- スカイアップ航空 (@skyup.aero) - Instagram
- スカイアップ航空のページへのリンク