ジョー・バリー・キャロルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョー・バリー・キャロルの意味・解説 

ジョー・バリー・キャロル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 23:40 UTC 版)

ジョー・バリー・キャロル
Joe Barry Carroll
引退
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1958-07-24) 1958年7月24日(66歳)
出身地 アーカンソー州パインブラフ
身長(現役時) 213cm (7 ft 0 in)
体重(現役時) 102kg (225 lb)
キャリア情報
高校 イースト高等学校
大学 パデュー大学
NBAドラフト 1980年 / 1巡目 / 全体1位[1]
ポジション C
背番号歴 2, 11
経歴
19801984 ゴールデンステート・ウォリアーズ
1984–1985 オリンピア・ミラノ
19851987 ゴールデンステート・ウォリアーズ
1987–1988 ヒューストン・ロケッツ
19881990 ニュージャージー・ネッツ
1990 デンバー・ナゲッツ
1991 フェニックス・サンズ
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国
獲得メダル
アメリカ合衆国
男子バスケットボール
ワールド・インビテーショナル・トーナメント
1978 アメリカ

ジョー・バリー・キャロル(Joe Barry Carroll、1958年7月24日 - )は、アメリカ合衆国の元プロバスケットボール選手。身長213cm、体重102kg。ポジションはセンター

経歴

キャロルはアーカンソー州パインブラフで生れ、高校時代には全米選抜に選ばれる活躍を見せた。進学したパデュー大学では、4年次にチームをNCAAトーナメントベスト4に導き、自身はオールアメリカ1stチームに選出された。通算1,148リバウンド349ブロックは学校史上1位、2,175得点は同2位の記録である。

1980年、キャロルはNBAドラフト全体1位でゴールデンステート・ウォリアーズに入団した。ルーキーイヤーは平均18.9得点9.3リバウンドの好成績でオールルーキー1stチームに選ばれた。3年目の1982-83シーズンにいずれも自己最高となる平均24.1得点を記録。1983年3月5日のユタ・ジャズ戦ではキャリアハイとなる52得点を記録した[1]。しかし1984年に突如イタリアオリンピア・ミラノに移籍し、セリエAFIBAコラック・カップで優勝を飾っている。

キャロルは1985年にウォリアーズに復帰した。1986-87シーズンにはチームトップの平均21.2得点をあげてキャリア唯一のオールスター出場を果たし、ウォリアーズを10年ぶりのプレーオフに導いた。しかし翌シーズン途中に成績不振のためヒューストン・ロケッツにトレードされた。ウォリアーズで記録した通算836ブロックは球団史上2位の数字である。

キャロルはその後の4シーズンでロケッツ、ニュージャージー・ネッツデンバー・ナゲッツフェニックス・サンズを渡り歩き、1991年に現役を引退した。NBAでの成績は、705試合の出場で通算12,455得点5,404リバウンド1,121ブロック(平均17.7得点7.7リバウンド1.6ブロック)であった。

引退後、キャロルは社会的弱者や有色人種のコミュニティを支援する財団を運営するなど、慈善活動に積極的に取り組んでいる。また、投資アドバイザー、画家、作家としても活躍している。2014年にはこれらの活動が評価され、ハンク・アーロン正義賞を受賞した。

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1980–81 GSW 82 - 35.6 .491 .000 .716 9.3 1.4 .6 1.5 18.9
1981–82 76 75 34.6 .519 .000 .728 8.3 .8 .8 1.7 17.0
1982–83 79 79 37.8 .513 .000 .719 8.7 2.1 1.4 2.0 24.1
1983–84 80 80 37.0 .477 .000 .723 8.0 2.5 1.3 1.8 20.5
1985–86 79 79 35.5 .463 .000 .752 8.5 2.2 1.3 1.8 21.2
1986–87 81 81 33.6 .472 --- .787 7.3 2.6 1.1 1.5 21.2
1987–88 14 14 29.1 .378 .000 .797 6.6 1.4 .9 1.8 15.5
HOU 63 16 25.3 .452 .000 .748 6.3 1.5 .6 1.3 12.0
1988–89 NJN 64 62 31.2 .448 --- .800 7.4 1.6 1.1 1.3 14.1
1989–90 46 20 21.8 .393 .000 .794 5.4 .9 .4 1.2 8.8
DEN 30 27 24.0 .432 --- .743 6.4 1.8 .9 2.0 11.9
1990–91 PHX 11 0 8.7 .361 --- .917 2.2 1.0 .1 .7 3.4
通算 705 533 32.4 .474 .000 .747 7.7 1.8 1.0 1.6 17.7
オールスター 1 0 18.0 .143 --- 1.000 6.0 .0 .0 1.0 4.0

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1987 GSW 10 10 33.4 .454 .000 .804 6.5 1.9 1.4 2.5 18.9
1988 HOU 4 4 29.0 .383 --- .800 4.8 .5 .8 .3 11.0
1990 DEN 3 3 15.3 .563 --- 1.000 3.0 1.0 .3 1.7 6.7
1991 PHX 2 0 7.5 .500 --- .000 .5 1.0 .0 .5 4.0
通算 19 17 26.9 .449 .000 .797 4.9 1.4 .9 1.7 13.7

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョー・バリー・キャロルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョー・バリー・キャロル」の関連用語

ジョー・バリー・キャロルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョー・バリー・キャロルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョー・バリー・キャロル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS