ジョン・ハートソンとは? わかりやすく解説

ジョン・ハートソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/11 02:33 UTC 版)

ジョン・ハートソン
名前
ラテン文字 John HARTSON
基本情報
国籍 ウェールズ
生年月日 1975年4月5日(40歳)
出身地 スウォンジー
身長 185cm
体重 92kg
選手情報
ポジション FW (CF)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1995 ルートン・タウン 54 (11)
1995-1997 アーセナル 54 (14)
1997-1999 ウェストハム 60 (24)
1999-2001 ウィンブルドン 49 (19)
2001 コヴェントリー 12 (6)
2001-2006 セルティック 146 (88)
2006-2008 ウェスト・ブロムウィッチ 21 (5)
2007 ノリッジ・シティ 4 (0)
代表歴
ウェールズ U-21
1995-2005 ウェールズ 51 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョン・ハートソン(John Hartson, 1975年4月5日 - )は、イギリスウェールズ出身の元サッカー選手フォワード)。元ウェールズ代表である。

経歴

1992年にキャリアをスタートし、翌1993年プロデビュー。1995年にはアーセナルに移籍するもなかなか満足のいく成績をおさめられず、各チームを転々とする。2001年スコティッシュ・プレミアリーグセルティックに移籍すると、リーグ得点王に輝くほどの大活躍でチームの主力として活躍。宿敵レンジャーズとの優勝争いを演じるようになる。2006年2月6日、代表引退を表明。

2006年6月28日イングランドWBAに移籍。しかし、2007年は出場機会が減り、2007年2月以来トップチームの試合に出場していない。同年10月にノーウィッチ・シティレンタル移籍した。

2009年7月、頭痛を訴えて病院に運ばれ、睾丸がんを患っていると診断され[1]、長期の闘病生活にはいっていたが、2010年に驚異的な回復を見せ、ガンを克服をした。

所属クラブ

→2007.10-2008 ノリッジ・シティ (loan)

個人タイトル

脚注

  1. ^ スポーツナビ (2009年7月14日). “俊輔の元同僚、がんに”. 2009年7月14日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ハートソン」の関連用語

ジョン・ハートソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ハートソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ハートソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS