ジョニー・エストラーダとは? わかりやすく解説

ジョニー・エストラーダ

(ジョニー・エストラダ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 05:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョニー・エストラーダ
Johnny Estrada
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ヘイワード
生年月日 (1976-06-27) 1976年6月27日(43歳)
身長
体重
5' 11" =約180.3 cm
255 lb =約115.7 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 捕手
プロ入り 1997年 MLBドラフト17巡目
初出場 2001年5月15日
年俸 $1,250,000[1](2008年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジョニー・P・エストラーダ3世(Johnny P. Estrada III, 1976年6月27日 - )はアメリカ合衆国 カリフォルニア州ヘイワード出身の野球選手捕手)。スイッチヒッター

来歴

1997年6月5日に、フィラデルフィア・フィリーズと契約し、プロ入り。2001年5月15日に、同球団からメジャーデビューを果たす。しかし、当時の正捕手マイク・リーバーサルの壁は厚く、ポジションを掴むことはできなかった。2002年12月20日に、ケビン・ミルウッドとのトレードで、アトランタ・ブレーブスへ移籍。

2002年とアトランタ・ブレーブスに移籍した2003年は出場機会が少なかったが、ブレーブスの強打のキャッチャーだったハビー・ロペスボルチモア・オリオールズにFA移籍した2004年に正捕手に定着し、打率3割1分4厘の活躍でオールスターゲームに選出され、同年に日米野球でも来日した。

2005年は若手のブライアン・マッキャン捕手の台頭もあって、再び出場機会が減少。同年12月7日に、ランス・コーミエおよびオスカー・ビヤレアルとのトレードで、アリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍。

2006年はオールスター並みの成績を収めた。同年11月25日に、ダグ・デービスおよびデイナ・イブランド、デーブ・クリンゼルとのトレードで、他2選手と共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍(他2選手は、グレッグ・アキーノおよびクラウディオ・バーガス)。

2007年11月20日に、ギレルモ・モタとのトレードでメッツに移籍。FAとしてワシントン・ナショナルズへ移籍した、ポール・ロデューカの後釜をつとめると思われた。しかし、12月12日にFAとなる。

2008年1月31日に、1年契約でナショナルズへFA移籍。ロデューカのバックアップをつとめる事となった。

コンタクトに優れており、三振はあまりしないが選球眼が悪く、打率が高い割には出塁率が低い。捕手としては、肩は強くなく、盗塁阻止率は悪い。また、2004年の日米野球では、赤星憲広岩村明憲に対して、多くの盗塁を許した。また鈍足の持ち主で盗塁、三塁打は未だゼロ。

1970年代のテレビ・ドラマ、白バイ野郎ジョン&パンチの主人公、パンチョレロ役のエリック・エストラーダと苗字が一緒だったこともあり、フィリーズ時代は"パンチ"の愛称でも呼ばれた。 [1]

獲得タイトル・記録

年度別打撃成績

















































O
P
S
2001 PHI 89 324 298 26 68 15 0 8 107 37 0 0 2 4 16 6 4 32 15 .228 .273 .359 .632
2002 10 19 17 0 2 1 0 0 3 2 0 0 0 0 2 1 0 2 0 .118 .211 .176 .387
2003 ATL 16 39 36 2 11 0 0 0 11 2 0 0 0 0 0 0 3 3 1 .306 .359 .306 .665
2004 134 517 462 56 145 36 0 9 208 76 0 0 1 4 39 7 11 66 18 .314 .378 .450 .828
2005 105 383 357 31 93 26 0 4 131 39 0 0 0 3 20 6 3 38 13 .261 .303 .367 .670
2006 ARI 115 443 414 43 125 26 0 11 184 71 0 0 1 8 13 7 7 40 17 .302 .328 .444 .772
2007 MIL 120 464 442 40 123 25 0 10 178 54 0 0 1 7 12 3 2 43 16 .278 .296 .403 .699
2008 WSH 23 55 53 0 9 0 0 0 9 4 0 0 0 0 1 0 1 4 0 .170 .200 .170 .370
通算:8年 612 2244 2079 198 576 129 0 42 831 285 0 0 5 26 103 30 31 228 80 .277 .317 .400 .717
  • 2008年度シーズン終了時

参考資料

[ヘルプ]
  1. ^ Senior Circuit Surprises”. 2008年2月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ダン・ミセリ  トム・マストニー  ジョニー・エストラーダ  エリック・キャロス  マット・ダイアズ
アトランタ・ブレーブスの選手 ピーター・モイラン  ケニー・ロフトン  ジョニー・エストラーダ  マット・ダイアズ  ロン・ガント
フィラデルフィア・フィリーズの選手 マーク・ホージマー  シェリー・マギー  ジョニー・エストラーダ  ロン・ガント  デール・マーフィー
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 ジェフ・リアドン  トニ・ブランコ  ジョニー・エストラーダ  伊良部秀輝  ジョン・ウェッテランド
ミルウォーキー・ブルワーズの選手 アルシデス・エスコバー  ポール・ベル  ジョニー・エストラーダ  デボン・ホワイト  フリオ・フランコ
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの選手 レジー・サンダース  アレックス・カブレラ  ジョニー・エストラーダ  デボン・ホワイト  ジョン・パターソン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョニー・エストラーダ」の関連用語

ジョニー・エストラーダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョニー・エストラーダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョニー・エストラーダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS