ジョシュアジョンソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョシュアジョンソンの意味・解説 

ジョシュア・ジョンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 13:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョシュア・ジョンソン
選手情報
ラテン文字 JOSHUA JOHNSON
国籍 アメリカ合衆国
競技 陸上競技 (短距離走)
種目 100m, 200m
大学 オクラホマ・パンハンドル州立大学英語版
生年月日 (1976-05-10) 1976年5月10日(44歳)
出身地 テキサス州ダラス
身長 191cm
体重 95kg
成績
世界選手権 200m 6位 (2003年)
4x100mR 優勝 (2003年)
国内大会決勝 全米選手権
200m 3位 (2003年)
最高世界ランク 200m 1位 19秒88 (2001年)
自己ベスト
60m 6秒55 (2002年)
100m 9秒95 (2002年)
9秒92w (2007年)
200m 19秒88 (2001年)
編集 

ジョシュア・ジョンソン(Joshua Johnson、1976年5月10日 - )は、アメリカ合衆国ダラス出身で短距離走が専門の陸上競技選手。100mで9秒95、200mで19秒88の自己ベストを持つ。2003年パリ世界選手権男子4×100mリレーの金メダリストである。

経歴

2001年8月、エドモントン世界選手権の男子4×100mリレー予選でアメリカチーム(ジョン・ドラモンドミッキー・グリムス英語版デニス・ミッチェル、ジョンソン)のアンカーを務め、38秒35をマークしての準決勝進出に貢献したが[1]、予選だけの出場に終わった。アメリカチームは準決勝も突破して金メダルを獲得したが、リレーメンバーだったティム・モンゴメリのドーピング処分によりメダルは剥奪された。

2001年8月24日、ゴールデンリーグブリュッセル国際の男子200mで自己ベストとなる19秒88(+0.1)をマークし、20秒の壁を突破した。このタイムはバーナード・ウィリアムズ(20秒01)やコンスタンティノス・ケンテリス(20秒03)らを抑え、2001年の世界ランク1位の記録となった。

2002年4月21日、ウォルナットで行われた大会の100mで自己ベストとなる9秒95(+1.8)をマークし、10秒の壁を突破した。

2003年8月、パリ世界選手権の男子200mと4×100mリレーに出場。200mは初のファイナリストになるも、20秒47(+0.1)の6位に終わった[2]。前回大会で予選だけの出場に終わった4×100mリレーは、予選・準決勝・決勝の全てでアメリカチーム(ジョン・カペル英語版、バーナード・ウィリアムズ、ダービス・パットン、ジョンソン)のアンカーを務め、決勝では38秒06をマークしての金メダル獲得に貢献した[3]

2003年9月14日、年間王者決定戦と呼ばれていたワールドアスレチックファイナルの男子200mに出場。2003年パリ世界選手権の200m金メダリストであるジョン・カペルは棄権して不在だったものの、ショーン・クロフォード(20秒37)やステファン・バックランド(20秒44)やダービス・パットン(20秒46)らを破り優勝した[4]

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風を意味する。

種目 記録 年月日 場所 備考
屋外
100m 9秒95 (+1.8) 2002年4月21日 ウォルナット
9秒92w (+3.7) 2007年7月28日 サラゴサ 追い風参考記録
200m 19秒88 (+0.1) 2001年8月24日 ブリュッセル 2001年世界ランキング1位
室内
60m 6秒55 2002年2月1日 ニューヨーク

主要大会成績

大会 場所 種目 結果 記録 備考
2001 世界選手権 エドモントン 4x100mR 予選 38秒35 (4走) 準決勝進出[注 1]
グッドウィルゲームズ (en ブリスベン 100m 8位 10秒51
200m 3位 20秒54
4x100mR 決勝 DQ (4走)
2003 世界選手権 パリ 200m 6位 20秒47 (+0.1)
4x100mR 優勝 38秒06 (4走)
ワールドアスレチックファイナル (en モナコ 200m 優勝 20秒35 (+0.1)
2004 ワールドアスレチックファイナル (en モナコ 100m 7位 10秒44 (-1.6)
200m 5位 20秒65 (+0.7)
2007 ワールドアスレチックファイナル (en シュトゥットガルト 200m 6位 20秒48 (+1.3)

脚注

注釈

  1. ^ 予選のみ出場。アメリカは金メダルを獲得したが、準決勝と決勝のメンバーだったティム・モンゴメリのドーピング処分により、メダルは剥奪された。

出典

外部リンク

記録
先代:
マイケル・ジョンソン
(19秒71)
男子200m
シーズンベスト記録保持者
(19秒88)

2001年
次代:
ショーン・クロフォード
コンスタンティノス・ケンテリス
(19秒85)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョシュアジョンソン」の関連用語

ジョシュアジョンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョシュアジョンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョシュア・ジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS