ジャージー郡 (イリノイ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャージー郡 (イリノイ州)の意味・解説 

ジャージー郡 (イリノイ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 15:09 UTC 版)

イリノイ州ジャージー郡
ジャージービル市にあるジャージー郡庁舎
郡のイリノイ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1839年2月28日
郡名の由来 ニュージャージー州
郡庁所在地 ジャージービル
最大の都市 ジャージービル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

977 km2 (377.13 mi2)
956 km2 (369.27 mi2)
20 km2 (7.86 mi2), 2.08%
推計人口
 - (2010年)
 - 密度

22,985人
23.7人/km2 (61.3人/mi2)
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.jerseycounty-il.us

ジャージー郡: Jersey County)は、アメリカ合衆国イリノイ州の西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は22,985人であり、2000年の21,668人から6.1%増加した[1]郡庁所在地はジャージービル市(人口8,465人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

ジャージー郡はセントルイス大都市圏英語版に属している。

歴史

ジャージー郡はミシシッピ川イリノイ川が合流する地点の北東に位置している。元はキカプー族、メノミニー族、ポタワトミ族、イリノイ族連邦などアメリカ・インディアンが住んでいた。この地域を最初に訪れたヨーロッパ人探検家は、1673年のマルケット神父ルイ・ジョリエであり[3]、恐ろしい色をしたパイアソー鳥に出くわした。現在グラフトン近くにあるペール・マルケット州立公園はマルケット神父に因む命名であり、公園にはその記念碑がある。

ジャージー郡は1839年2月28日に、グリーン郡から分離して設立された。郡名はニュージャージー州に因むものであり、そこから多くの移民が移ってきていた。ニュージャージー州はイギリスチャンネル諸島にあるジャージー島に因んで名付けられていた。この地域には直ぐに幾つかの小さな農業社会ができた。地域が繁栄を始めると郡政府が組織化され、郡庁所在地のジャージービルに郡庁舎が建てられた。現在の郡庁舎は1893年に建設された壮麗な建物である。

今日も郡経済は農業に基づいているが、ミズーリ州セントルイスやその周辺に通勤できる距離にある。住民の多くが郡外で働いており、「混雑に近いが、その中には居ない」という恩恵を受け、これがジャージー郡事業協会の宣伝用公式スローガンになっている[4]。郡境になっている河川は農業生産者やアグリビジネスを支えること、および強い観光業を生むことで郡経済に重要な役割を果たしている。主要産業は教育、製造業、小売業となっている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は377.13平方マイル (976.8 km2)であり、このうち陸地369.27平方マイル (956.4 km2)、水域は7.86平方マイル (20.4 km2)で水域率は2.08%である[5]。南側境界はミシシッピ川、西側境界はイリノイ川、北西教会はマクーピン川と、3面を川が境界になっている。

主要高規格道路

  • アメリカ国道67号線
  • イリノイ州道3号線
  • イリノイ州道16号線
  • イリノイ州道100号線
  • イリノイ州道109号線
  • イリノイ州道111号線
  • イリノイ州道26号線

隣接する郡

州立保護地域

  • ミシシッピ川州立野生生物魚類保護地域
  • ペれ・マーケット州立公園

国立保護地域

  • 二河川国立野生生物保護区(東部)

気候と気象

ジャージービル
雨温図説明
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 
 
1.9
 
35
17
 
 
2
 
41
22
 
 
3.5
 
53
32
 
 
4.1
 
64
42
 
 
4
 
74
52
 
 
3.7
 
83
61
 
 
3.5
 
88
66
 
 
2.9
 
86
63
 
 
3.2
 
79
55
 
 
2.9
 
68
43
 
 
3.8
 
53
34
 
 
2.8
 
40
23
気温(°F
総降水量(in)
出典:The Weather Channel[6]
メートル換算
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 
 
49
 
2
-8
 
 
51
 
5
-6
 
 
89
 
12
0
 
 
105
 
18
6
 
 
100
 
23
11
 
 
93
 
28
16
 
 
89
 
31
19
 
 
74
 
30
17
 
 
82
 
26
13
 
 
73
 
20
6
 
 
96
 
12
1
 
 
72
 
4
-5
気温(°C
総降水量(mm)

ジャージー郡はアメリカ合衆国中西部の大半に典型的な気候にあり、湿潤大陸性気候と湿潤温帯気候(ケッペンの気候区分ではそれぞれDfaCfa)の移行部にある。大きな山も大きな水域も無いので気候は温和である。春は雨が多く、竜巻や吹雪など異常気象を生みやすい。夏は暑く湿潤であり、湿度が不快指数を上昇させ、気温で100°F (38 ℃) を超えているように感じさせることが多い。秋は温暖で降水量も少なく、間歇的に豪雨を生むことがある。初雪は11月下旬にある。冬は寒く、時として降雪があり、気温は氷点下になる。

近年、郡庁所在地であるジャージービル市の平均気温は1月の17°F (-8 ℃) から7月の88°F (31 ℃) まで変化している。過去最低気温は1977年1月に記録された-25°F (-32 ℃) であり、過去最高気温は1954年7月に記録された112°F (44 ℃) である。月間降水量は1月の1.92インチ (49 mm) から4月の4.14インチ (105 mm) まで変化している[6]

人口動態

2000人口ピラミッド[7]
人口推移
人口
1840 4,535
1850 7,354 62.2%
1860 12,051 63.9%
1870 15,054 24.9%
1880 15,542 3.2%
1890 14,810 −4.7%
1900 14,612 −1.3%
1910 13,954 −4.5%
1920 12,682 −9.1%
1930 12,556 −1.0%
1940 13,636 8.6%
1950 15,264 11.9%
1960 17,023 11.5%
1970 18,492 8.6%
1980 20,538 11.1%
1990 20,539 0.0%
2000 21,668 5.5%
2010 22,985 6.1%
Decennial US Census

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 21,668人
  • 世帯数: 8,096 世帯
  • 家族数: 5,861 家族
  • 人口密度: 23人/km2(59人/mi2
  • 住居数: 8,918軒
  • 住居密度: 9軒/km2(24軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:39.2%
  • アメリカ人:14.5%
  • アイルランド系:11.2%
  • イギリス系:11.1%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.4%
  • 18-24歳: 9.9%
  • 25-44歳: 27.6%
  • 45-64歳: 22.8%
  • 65歳以上: 14.4%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.6
    • 18歳以上: 92.4

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 34.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 60.1%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.1%
  • 非家族世帯: 27.6%
  • 単身世帯: 23.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.8%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.57人
    • 家族: 3.05人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 42,065米ドル
    • 家族: 49,666米ドル
    • 性別
      • 男性: 38,771米ドル
      • 女性: 23,086米ドル
  • 人口1人あたり収入: 19,581米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 7.1%
    • 対家族数: 5.3%
    • 18歳未満: 8.7%
    • 65歳以上: 5.7%

教育

統合教育学区

高校

  • ジャージー・コミュニティ高校、ジャージービル市

カレッジ

  • プリンキピア・カレッジ、エルサー近く


郡区

ジャージー郡は下記11の郡区に分割されている。郡区名の後の数字は2008年推計人口である [8]

都市と町

ジャージー郡の自治体

都市

  • ブライトン
  • エルサー
  • フィデリティ
  • フィールドン

  • オッタービル

未編入の町

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Jersey County Archived 2011年7月12日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Jerseyville, Illinois - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Jersey County description & history, retrieved August 24, 2007
  4. ^ Jersey County Business Association
  5. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  6. ^ a b Monthly Averages for Jerseyville, Illinois”. The Weather Channel. 2011年1月27日閲覧。
  7. ^ Based on 2000 United States Census data
  8. ^ Illinois Subcounty population estimates (2008), (XLS format) retrieved August 4, 2009

外部リンク

座標: 北緯39度05分 西経90度22分 / 北緯39.09度 西経90.36度 / 39.09; -90.36




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャージー郡 (イリノイ州)」の関連用語

ジャージー郡 (イリノイ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャージー郡 (イリノイ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャージー郡 (イリノイ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS