ジャン・ジャック・カントロフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > フランスの指揮者 > ジャン・ジャック・カントロフの意味・解説 

ジャン=ジャック・カントロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 01:44 UTC 版)

ジャン=ジャック・カントロフ
基本情報
生誕 (1945-10-03) 1945年10月3日(79歳)
出身地 フランスカンヌ
学歴 パリ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト指揮者
担当楽器 ヴァイオリン

ジャン=ジャック・カントロフ(Jean-Jacques Kantorow、1945年10月3日 - )は、フランスカンヌ生まれのヴァイオリン奏者指揮者。息子はピアニストのアレクサンドル・カントロフ[1][2]

経歴

ユダヤ系ロシア人の両親の下に生まれた。ニース音楽院を経て、パリ音楽院を卒業する。グレン・グールドにコンクール時の演奏を絶賛され、デビューを飾ることとなった。1977年5月に初来日した。

ソリストとしての活動以外に、パリ管弦楽団コンサートマスターを務めたほか、指揮者としては、フランス国立オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ管弦楽団パリ室内管弦楽団の音楽監督を務めた。

コンクール歴

近況

2007年には、スペインの作曲家ホセ・マリア・サンチェス・ベルドゥの新作を指揮する予定である。 2009年5月には東京・有楽町東京国際フォーラムで開催された『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2009』 [1]で多くの公演に出演し、活躍をした。その後2012年からはバイオリニストの活動を停止し指揮活動に専念していたが、2017年からバイオリニストの活動を再開した[2]2019年には息子のアレクサンドル・カントロフが第16回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門で優勝した[3][4]

脚注

  1. ^ アレクサンドル・カントロフさんの日本デビューです!!”. 関西フィルハーモニー管弦楽団 (2015年9月8日). 2019年6月27日閲覧。
  2. ^ a b ジャン=ジャック・カントロフ ヴァイオリン・リサイタル(ピアノ:上田晴子)”. オザワ・アート・プランニング合同会社 - OZAWA ART PLANNING, LLC. 2019年6月27日閲覧。
  3. ^ Contestants”. tch16.com. 2019年6月27日閲覧。
  4. ^ 第16回チャイコフスキー国際コンクール、ピアノ部門でカントロフが優勝、藤田真央は2位 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2019年6月27日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャン・ジャック・カントロフ」の関連用語

ジャン・ジャック・カントロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャン・ジャック・カントロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャン=ジャック・カントロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS