ジャメイン・オルティスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャメイン・オルティスの意味・解説 

ジャメイン・オルティス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 15:54 UTC 版)

ジャメイン・オルティス
基本情報
通称 The Technician (テクニシャン)
階級 ライト級
身長 173cm
リーチ 175cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1996-04-28) 1996年4月28日(28歳)
出身地 マサチューセッツ州ウースター
スタイル スイッチヒッター
プロボクシング戦績
総試合数 21
勝ち 18
KO勝ち 9
敗け 2
引き分け 1
テンプレートを表示

ジャメイン・オルティスJamaine Ortiz1996年4月28日 - )は、アメリカ合衆国プロボクサーマサチューセッツ州ウースター出身。

来歴

プロ時代

2016年5月13日、ロードアイランド州リンカーンのツインリバー・イベントセンターでプロデビュー戦を行い、1回終了時TKO勝ち[1]

2019年2月23日、ロードアイランド州リンカーンのツインリバー・イベントセンターにてリカルド・キロスとWBC世界ユースライト級王座決定戦を行い、8回3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[2]

2019年9月9日、ロードアイランド州リンカーンのツインリバー・イベントセンターにてロメイン・クートゥアとWBCインターコンチネンタルユーススーパーライト級王座決定戦を行い、8回3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[3]

2020年11月28日、カリフォルニア州ロサンゼルスステイプルズ・センターにてマイク・タイソンロイ・ジョーンズ・ジュニア戦の前座でスライマン・セガワ英語版とWBCアメリカ大陸ライト級シルバー王座決定戦を行い、7回2分50秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した[4]

2022年2月18日、フロリダ州オーランドのカリブ・ロイヤル・オーランドにてナヒル・オルブライトとNABFライト級王座決定戦を行い、10回3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[5]

2022年5月21日、ネバダ州ラスベガスリゾート・ワールド・ラスベガスにてジャニベク・アリムハヌリ対ダニー・ディナムの前座で元WBO世界スーパーフェザー級王者ジャメル・ヘリングUSBAライト級王座決定戦を行い、10回3-0の判定勝ちを収め、USBA王座獲得に成功するとともにNABF王座の初防衛に成功した[6]

2022年10月29日、ニューヨーク州ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデン内フールー・シアターで世界3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコと対戦し、大方の予想を覆し接戦を繰り広げるも12回0-3(112-116、111-117、113-115)の判定負けでキャリア初黒星を喫した[7]

2024年2月8日、ラスベガスのミケロブ・ウルトラ・アリーナでWBO世界スーパーライト級王者テオフィモ・ロペスに挑戦。オルティスは終始アウトボクシングに徹し、接戦を繰り広げるも12回0-3(111-117、113-115×2)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[8]

2024年11月1日、フロリダ州オーランドのカリビロイヤルオーランドでWBAアメリカ大陸スーパーライト級王座決定戦としてクリスティアン・ルーベン・ミノと対戦し、4回2分TKO勝ちを収め再起ならびに王座獲得に成功した[9]

戦績

  • プロボクシング:21戦 18勝 (9KO) 2敗 1分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2016年5月13日 1R 終了 TKO ジョシュ・パーカー アメリカ合衆国 プロデビュー戦
2 2016年7月15日 3R 終了 TKO キミー・サンピエール カナダ
3 2017年2月4日 4R 判定2-0 カントン・ミラー アメリカ合衆国
4 2017年4月7日 3R TKO グレン・ミッチェル アメリカ合衆国
5 2017年8月26日 4R 判定3-0 アンヘル・フィゲロア プエルトリコ
6 2017年9月16日 3R 終了 TKO ダーネル・ペティス アメリカ合衆国
7 2017年12月7日 6R 判定3-0 デリック・マレー アメリカ合衆国
8 2018年2月23日 6R 判定3-0 ビクター・ロザス メキシコ
9 2018年5月11日 3R 2:54 TKO タイロン・ラッキー アメリカ合衆国
10 2019年2月23日 8R 判定3-0 リカルド・キロス アメリカ合衆国 WBC世界ユースライト級王座決定戦
11 2019年4月26日 1R 1:50 TKO ヴィトー・ジョーンズ ブラジル
12 2019年9月9日 8R 判定3-0 ロメイン・クートゥア フランス WBCインターコンチネンタルユーススーパーライト級王座決定戦
13 2020年2月28日 2R 2:11 TKO ルイス・カスティージョ・リール メキシコ
14 2020年11月28日 7R 2:50 KO スライマン・セガワ英語版 ウガンダ WBCアメリカ大陸ライト級シルバー王座決定戦
15 2021年4月24日 8R 判定1-0 ジョセフ・アドルノ アメリカ合衆国
16 2022年2月18日 10R 判定3-0 ナヒル・オルブライト アメリカ合衆国 NABFライト級王座決定戦
17 2022年5月21日 10R 判定3-0 ジャメル・ヘリング アメリカ合衆国 USBAライト級王座決定戦
NABFライト級タイトルマッチ
USBA獲得・NABF防衛1
18 2022年10月29日 12R 判定0-3 ワシル・ロマチェンコ  ウクライナ
19 2023年9月15日 10R 判定3-0 アントニオ・モラン メキシコ
20 2024年2月8日 12R 判定0-3 テオフィモ・ロペス アメリカ合衆国 WBO世界スーパーライト級タイトルマッチ
21 2024年11月1日 4R 2:00 TKO クリスティアン・ルーベン・ミノ アルゼンチン WBAアメリカ大陸スーパーライト級王座決定戦
テンプレート

獲得タイトル

  • WBC世界ユースライト級王座
  • WBCインターコンチネンタルユーススーパーライト級王座
  • WBCアメリカ大陸ライト級シルバー王座
  • NABFライト級王座
  • USBAライト級王座
  • WBAアメリカ大陸スーパーライト級王座

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャメイン・オルティスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャメイン・オルティス」の関連用語

ジャメイン・オルティスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャメイン・オルティスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャメイン・オルティス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS