ジャパンシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > ジャパンシステムの意味・解説 

ジャパンシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 09:35 UTC 版)

ジャパンシステム株式会社
Japan Systems Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場(以下は過去のデータ)
東証JQ 9758
1988年10月 - 2021年4月26日
本社所在地 日本
151-8404
東京都渋谷区代々木1-22-1
代々木1丁目ビル
設立 1969年6月
業種 情報・通信業
法人番号 9011001053119
事業内容 セキュリティ事業
エンタープライズ向け事業
代表者 代表取締役社長 西川望
最高執行責任者 川田朋博
資本金 13億200万円
売上高 連結:95億5660万0千円
単体:87億1698万2千円
(2020年12月期)
経常利益 連結:7億698万7千円
単体:6億3429万0千円
(2020年12月期)
純利益 連結:4億825万5千円
単体:3億9182万4千円
(2020年12月期)
純資産 連結:56億7403万8千円
単体:55億4614万2千円
(2020年12月末日現在)
総資産 連結:70億1451万6千円
単体:67億6576万8千円
(2020年12月末日現在)
従業員数 連結:575人,単体:545人
(2020年12月末日現在)
決算期 12月末日
会計監査人 監査法人ハイビスカス
主要子会社 株式会社ネットカムシステムズ
外部リンク https://www.japan-systems.co.jp/
テンプレートを表示

ジャパンシステム株式会社英称 Japan Systems Co.,Ltd )は、東京都渋谷区代々木1丁目に本社を置くソフトウェア業。自治体向け財務管理ソフトで関東地方シェアトップ[1]

沿革

脚注

  1. ^ ジャパンシステムHP - 2019年5月22日閲覧
  2. ^ JSLホールディングス合同会社による当社株式に対する公開買付けの結果並びに主要株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせジャパンシステム 2021年2月16日
  3. ^ 株式併合及び定款の一部変更に係る承認決議に関するお知らせジャパンシステム 2021年4月7日
  4. ^ DXC US(Netherlands) LLCの保有する株式を自己株式取得し、JSLホールディングスの完全子会社となる予定

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャパンシステム」の関連用語

ジャパンシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャパンシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャパンシステム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS