ジャパンエキスプレス (横浜)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャパンエキスプレス (横浜)の意味・解説 

ジャパンエキスプレス (横浜)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 04:32 UTC 版)

株式会社ジャパンエキスプレス
JAPAN EXPRESS CO.,LTD.
本店のあった、横浜のジャパンエキスプレスビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
101-0048
東京都千代田区神田司町2-6
司町ビル3F、5F
本店所在地 231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通1-1
設立 1927年(昭和2年)11月26日
業種 海運業
事業内容 通関業,一般港湾運送業,倉庫業(営業倉庫、保税倉庫、トランクルーム、書類保管),貨物運送取扱業,利用運送業(外航海運・自動車),海外引越業,保険代理店業
代表者 代表取締役社長 松本巌雄
資本金 2億3600万円
売上高 約52億円(2011年度実績)
従業員数 約140名
主要株主 株式会社商船三井(84.04%)
株式会社宇徳(12.95%)
国際コンテナ輸送株式会社(3.01%)[1]
主要子会社 ジャパンエキスプレス梱包運輸株式会社
外部リンク http://www.japanexpress.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ジャパンエキスプレスは、かつて存在した商船三井グループの総合物流会社。神戸の株式会社ジャパンエキスプレスとは、商船三井グループではあるが別会社。通称は社名の後ろに(横浜)(神戸)と付けて区別している。

概要

  • 企業名 株式会社ジャパンエキスプレス
  • 沿革
  • 代表者 代表取締役社長 松本巌雄
  • 資本金 2億3,600万円
  • 本社所在地 横浜市中区海岸通1-1

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャパンエキスプレス (横浜)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャパンエキスプレス (横浜)」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
78% |||||

4
38% |||||

5
横浜貿易会館 百科事典
30% |||||

6
川崎鉄三 百科事典
18% |||||

7
シルクセンター 百科事典
14% |||||

8
昭和ビル 百科事典
12% |||||

9
12% |||||

10
10% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャパンエキスプレス (横浜)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャパンエキスプレス (横浜) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS