ジャックロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 07:08 UTC 版)
![]() |
この記事は、全部または一部が他の記事や節と重複しています。 具体的にはベティーロードとの重複です。
|
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52-15 ブロードウェイ3F 北緯35度42分33秒 東経139度39分56秒 / 北緯35.70917度 東経139.66556度座標: 北緯35度42分33秒 東経139度39分56秒 / 北緯35.70917度 東経139.66556度 |
設立 | 1989年2月 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 9011201004318 |
事業内容 |
|
代表者 | 大月浩司郎(代表取締役) |
資本金 | 3,100万円 |
外部リンク | www |
ジャックロードは、株式会社ネクストトゥエンティワンが運営するブランド腕時計専門店。
概要
海外正規品の並行輸入店として、ROLEX、OMEGA、PATEK PHILIPPEなど、200を超える世界中の一流ブランド腕時計を取り扱う、メンズブランド腕時計の専門店。
最新モデルから、リーズナブルな価格のUSED、一点物の稀少アンティーク時計まで、国内トップクラスの豊富な品揃え常時6,000点超の在庫数を誇る。
20名を超える通訳スタッフを配し各国の言語に対応。また買取り下取りにも対応している。レディースブランド腕時計とブランドジュエリー、ブランドバッグ等を扱う姉妹店「ベティーロード」を併設している。
沿革
- 1987年6月 - 中野ブロードウェイ3Fにアンティーク雑貨「ジャックロード」出店。
- 1989年2月 - 「ジャックロード」輸入ブランド時計販売開始。
- 1994年10月 - 雑貨、ファッション時計の輸入、卸開始。
- 1995年7月 - 中野ブロードウェイ3Fに輸入雑貨「スーパージャック中野店」出店。
- 1996年3月 - 新宿アルタ5Fに輸入雑貨「ゴールデンジャック」出店。
- 1997年4月 - 渋谷パルコクアトロ4Fに輸入雑貨「スーパージャック渋谷店」出店。
- 2001年4月 - 「スーパージャック渋谷店」閉店。
- 2001年8月 - 「ゴールデンジャック」閉店。
- 2003年1月 -「スーパージャック中野店」閉店。
- 2012年11月 - 商談ルーム新設。
- 2020年3月 - 「ジャックロード」店舗リニューアル。
- 2020年7月 - 新たな商談ルーム新設、グランドオープン。
実店舗
- ジャックロード JACKROAD(メンズブランド腕時計専門店)
- 〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 ブロードウェイ3F
関連会社
フジヤグループ
- 株式会社フジヤホールディングス
- 株式会社フジヤカメラ店
- ベティーロード BETTYROAD(レディースブランド腕時計専門店)
- ベティーロード BETTYROAD(ブランドジュエリー・ブランドバッグ専門店)
外部リンク
ジャック・ロード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 15:36 UTC 版)
ジャック・ロード Jack Lord |
|
---|---|
![]()
ハワイ5-0の宣伝の際に撮影されたジャック
|
|
本名 | John Joseph Patrick Ryan |
生年月日 | 1920年12月30日 |
没年月日 | 1998年1月21日(77歳没) |
出生地 | ![]() |
死没地 | ![]() |
職業 | 俳優 |
配偶者 | Marie de Narde |
主な作品 | |
ハワイ5-0 007 ドクター・ノオ |
ジャック・ロード(Jack Lord、本名John Joseph Patrick Ryan、1920年12月30日 - 1998年1月21日[1][2])はアメリカ合衆国の俳優。テレビドラマ『ハワイ5-0』のスティーブ・マクギャレット役で知られる。
来歴
ニューヨーク市ブルックリンに汽船会社の重役の子として生まれる[1][2]。フットボールの奨学金を得てニューヨーク大学で美術を専攻[1][2]。ロードの描いた絵画はメトロポリタン美術館に架かっている[2]。大学を中退して地中海で船員として働く[3]。ニューヨークに戻ると、ショールームでキャデラックを売りながら[1][3]、夜間にネイバーフッド・プレイハウスで演劇を学び[1][2]、アクターズ・スタジオでもマーロン・ブランドやポール・ニューマンと共に学んで[2]、ブロードウェイで『熱いトタン屋根の猫』などの舞台に出演した[1]。1955年にロサンゼルスに移住[3]。テレビドラマや映画に出演し、『007 ドクター・ノオ』ではショーン・コネリー演ずるジェームズ・ボンドに協力するCIAのフェリックス・ライターを演じた[2]。
1968年から始まった刑事もののテレビドラマ『ハワイ5-0』では、主役のスティーブ・マクギャレットを演じた。このドラマはハワイが舞台で同地でオール・ロケが行われたため、ロードはハワイに居住した。同ドラマは12シーズンの長寿番組となり、80ヶ国以上で放映された。ロードは同番組で主演しただけでなく、制作にも深く関わり、何本かは監督も行った。1980年にドラマが終了した後もロードはハワイに住み続け、同地で死去した[1][2]。
私生活
船員をしていたとき乗客と結婚し、妊娠を知らされるが、彼女がアメリカ合衆国での生活を望まなかったため離婚した。生まれた息子とは幼少のとき一度だけ会ったが、13歳のときに事故死した[3]。1952年にファッション・デザイナーをしていた[1]年上の Marie de Narde と再婚する[3]が、こちらは子供に恵まれなかった[1]。
主な出演
映画
- 軍法会議 - The Court Martial of Billy Mitchell(1956年)
- 放浪の王者 - The Vagabond King(1956年)
- 決断 - The Hangman(1958年)
- 真昼の欲情 - God's Little Acre(1958年)
- 西部の人 - Man of the West(1958年)
- 007 ドクター・ノオ - Dr.No(1962年)
- 縛り首の三人 - The Ride to Hangman's Tree(1967年)
テレビ
- ある動機 - Conflict S1-E1 "Pattern for Violence"(1957年、NHKで1960年放送)
- ルート66(1961年) - 「狂った旋律」
- コンバット(1965年) - 「戦場をかける」
- 夜空の大空港(1966年) - フランク・トンプソン捜査官
- インベーダー(1967年) -「人類を裏切る者」(ジョージ・ビコー)
- 逃亡者(1967年) #112「ある愛の終末」(アラン・バートレット)
- ハワイ5-0
参照
- ^ a b c d e f g h i Mifflin, Lawrie (1998年1月23日). “Jack Lord, 77, Helped Direct And Starred In 'Hawaii Five-O'” (英語). ニューヨーク・タイムズ 2009年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g h Vallance, Tom (1998年1月23日). “Obituary: Jack Lord” (英語). インデペンデント 2009年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e Day, Carol (1998年2月9日). “Stranger in Paradise” (英語). ピープル 2009年7月2日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- ジャックロードのページへのリンク