ジェルウィン・アシロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 10:22 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2025年4月)
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | ジェルウィン・アシロ |
階級 | バンタム級 |
身長 | 168 cm (5 ft 6 in) |
リーチ | 171 cm (67 in) |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 2001年1月30日(24歳) |
出身地 | ボホール州ウバイ市 |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 11 |
勝ち | 10 |
KO勝ち | 4 |
敗け | 1 |
ジェルウィン・アシロ(Gerwin Asilo、2001年1月30日 - )は、フィリピンのプロボクサー。ボホール州ウバイ市出身。元WBOアジアパシフィックバンタム級ユース王者。元WBOオリエンタルバンタム級王者。
来歴
プロキャリア
2022年6月26日、ボホール州のマリボジョク市にて、クリスチャン・ティブロンとバンタム級4回戦を行い、3回2分52秒TKO勝ちを収め、プロデビュー戦を白星で飾った。
2022年9月9日、ボホール州のディミアオ市にて、エルネスト・カミギンとバンタム級6回戦を行い、6回判定3-0(59-55 × 3)の判定勝ちを収めた。
2022年12月8日、カラプ市のカラプ・スポーツ・センターにて、キエー・クレントン・エスペレとバンタム級6回戦を行い、6回判定3-0(59-55 × 3)の判定勝ちを収めた。
2023年2月25日、カラプ市のカラプ・カルチュラル・センターにて、ジェフリー・アギラーとバンタム級6回戦を行い、6回判定3-0(59-55 × 2、58-56)の判定勝ちを収めた。
2023年5月6日、グインドゥルマン市のグインドゥルマン・シビク・センターにて、アリエル・アンティマロとバンタム級8回戦を行い、8回判定3-0(78-74 × 3)の判定勝ちを収めた。
2023年7月22日、タグビラランのバランガイ・マンガ・エレメンタリー・スクール・カバード・コートにて、ボーイ・ドンディー・プマーとバンタム級6回戦を行い、4回1分6秒TKO勝ちを収めた。
2023年11月4日、タグビラランのボホール・ウィスドム・スクール・ジムにて、ジェリー・パビラとバンタム級8回戦を行い、2回2分35秒KO勝ちを収めた。
2023年12月28日、ボホール州のタグビラランにて、アルジュム・ペレシオとWBOアジアパシフィックバンタム級ユース王座決定戦を行い、10回判定3-0(98-92 × 2、97-93)の判定勝ちを収め、王座獲得に成功した。
2024年7月27日、タグビラランのボホール・ウィスドム・スクール・ジムにて、スラット・エアイム・オンとWBOオリエンタルバンタム級王座決定戦を行い、2回KO勝ちを収め、王座獲得に成功した。
2024年10月17日、東京都の有明アリーナにて、那須川天心(帝拳)とWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦を行い、10回判定0-3(91-98 × 2、92-97)の判定負けで初黒星を喫すると共に王座獲得に失敗した[1]。
2025年3月9日、ボホール州のパングラオ・カバード・コートにて、ジェニー・ボイ・ボカとバンタム級6回戦を行い、6回判定3-0の判定勝ちを収めた。
戦績
- プロボクシング:11戦 10勝 (4KO) 1敗
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年6月26日 | ☆ | 3R 2:52 | TKO | クリスチャン・ティブロン | ![]() |
プロデビュー戦 |
2 | 2022年9月9日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | エルネスト・カミギン | ![]() |
|
3 | 2022年12月8日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | キエー・クレントン・エスペレ | ![]() |
|
4 | 2023年2月25日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | ジェフリー・アギラー | ![]() |
|
5 | 2023年5月6日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | アリエル・アンティマロ | ![]() |
|
6 | 2023年7月22日 | ☆ | 4R 1:06 | TKO | ボーイ・ドンディー・プマー | ![]() |
|
7 | 2023年11月4日 | ☆ | 2R 2:35 | KO | ジェリー・パビラ | ![]() |
|
8 | 2023年12月28日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | アルジュム・ペレシオ | ![]() |
WBOアジアパシフィックバンタム級ユース王座決定戦 |
9 | 2024年7月27日 | ☆ | 2R | KO | スラット・エアイム・オン | ![]() |
WBOオリエンタルバンタム級王座決定戦 |
10 | 2024年10月14日 | ★ | 10R | 判定0-3 | 那須川天心(帝拳) | ![]() |
WBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦 |
11 | 2025年3月9日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | ジェニー・ボイ・ボカ | ![]() |
|
テンプレート |
獲得タイトル
- プロ
脚注
- ^ “那須川天心、初タイトル獲得 粘るアシロからダウン奪い判定勝ち”. ボクシングニュース (2024年10月15日). 2025年4月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ジェルウィンアシロのページへのリンク