ジェラルディン・ブルックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェラルディン・ブルックスの意味・解説 

ジェラルディン・ブルックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 04:01 UTC 版)

ジェラルディン・ブルックス
Geraldine Brooks
誕生 (1955-09-14) 1955年9月14日(68歳)
オーストラリア
職業 小説家ジャーナリスト
国籍 アメリカ
最終学歴 コロンビア大学ジャーナリズム大学院
ジャンル 歴史小説
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ジェラルディン・ブルックスGeraldine Brooks1955年9月14日 – )は、オーストラリア出身の小説家ジャーナリストである。

経歴

シドニー大学で学んだ。

2006年にピューリッツァー賞 フィクション部門を受賞した。2011年、サライェヴォ・ハッガーダーに着想を得た小説『古書の来歴』は日本の翻訳ミステリー大賞を受賞した。

受賞歴

  • 2006年 ピューリッツァー賞 フィクション部門(March(『マーチ家の父―もうひとつの若草物語』)に対して)
  • 2023年 アニスフィールド・ウルフ図書賞Horseに対して)

主な作品

小説

刊行年
原題 Publisher 邦題 訳者 刊行年月
出版社
2022 Horse Viking Press
2015 The Secret Chord Hachette Australia
2011 Caleb's Crossing HarperCollins Publishers Australia ケイレブ: ハーバードのネイティブ・アメリカン 柴田ひさ子 2018年12月 平凡社
2008 People of the Book Viking Penguin 古書の来歴 森嶋マリ 2023年11月 創元推理文庫、武田ランダムハウスジャパン(初版2010年1月)を文庫化
2005 March Harper Perennial マーチ家の父―もうひとつの若草物語 高山真由美 2010年5月 武田ランダムハウスジャパン
2001 Year of Wonders Fourth Estate 灰色の季節をこえて 高山真由美 2012年4月 武田ランダムハウスジャパン

ノンフィクション

  • Brooks, Geraldine (1994). Nine Parts of Desire: The Hidden World of Islamic Women. ISBN 0-385-47576-4 
  • Brooks, Geraldine (1997). Foreign Correspondence: A Pen Pal's Journey from Down Under to All Over. ISBN 0-385-48269-8 
  • Brooks, Geraldine (2011). Boyer Lectures 2011: The Idea of Home (or "At Home in the World"). ISBN 978-0-7333-3025-4 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェラルディン・ブルックス」の関連用語

ジェラルディン・ブルックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェラルディン・ブルックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェラルディン・ブルックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS