シリコンチューナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シリコンチューナの意味・解説 

チューナー

(シリコンチューナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 23:50 UTC 版)

外付けのデジタルテレビ用チューナー。ノキア
パソコンに接続する形式のTVチューナー(写真はPC/AT互換機用内蔵型(外付け型もある))。
UHFチューナー。
セパレートタイプのラジオ受信機の一例。別途アンテナを用意し、アンプを通してスピーカーから音を鳴らすために接続する必要がある。

チューナーtuner)とは、テレビ放送ラジオ放送の信号から映像音声を抽出する装置である。

概要

多くの場合、チューナーはアンテナと接続する必要がある。

テレビ受像機及びラジオ受信機にはチューナーが内蔵されているため、別途チューナーを用意しなくても支障はない場合も多い。しかし、テレビ放送には周波数帯や放送方式の異なる複数の規格があり、受信したい放送方式に内蔵チューナーが対応していない場合は、別途チューナーが必要になる。

テレビによっては、チューナーを複数台内蔵しているものがある。この場合、機種にもよるが2つ以上の番組を同時に視聴することや、テレビを介した裏番組録画や複数番組同時録画が可能となる。

コンポーネントステレオにおいては、パワーアンプとスピーカーを持たず、別のアンプに音声信号を送るコンポーネントをチューナーという(パワーアンプを内蔵したものはレシーバーと呼ばれる)。

チューナーを内蔵している機器

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シリコンチューナ」の関連用語

1
CANチューナー デジタル大辞泉
74% |||||



4
2% |||||

シリコンチューナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シリコンチューナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチューナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS