ショウビズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ショウビズの意味・解説 

ショー‐ビズ【show biz】

読み方:しょーびず

ショービジネス」の略。

「ショー‐ビズ」に似た言葉

ショウビズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 02:21 UTC 版)

『ショウビズ』
ミューズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1999年4月 - 5月
ジャンル オルタナティヴ・ロック[1]
時間
レーベル テイスト・メディア
マヴェリック・レコーズ
avex trax
プロデュース ジョン・レッキー、ポール・リーヴ、ミューズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • プラチナ(イギリス)[3]
ミューズ アルバム 年表
- ショウビズ
(1999年)
オリジン・オブ・シンメトリー
(2001年)
EANコード
EAN 0731454797924
テンプレートを表示

ショウビズ』(: Showbiz)は、イギリスロックバンドであるミューズの1作目のスタジオ・アルバム。1999年9月7日にイギリスのレーベル「テイスト・メディア」から発売[4]

制作・発売

ジョン・レッキー、ポール・リーヴとの共同プロデュースで制作され[5][6]、1999年4月から5月にかけてロンドンにあるRAKスタジオとコーンウォールにあるソーミルズ・スタジオで録音された[7][8]

楽曲は1997年までにマシュー・ベラミーによってすでに作曲されており、既存の50曲ほどの中から大衆に最も受け入れられそうな楽曲を選び、アルバムが構成された[9]

1999年9月から10月にかけて、イギリスでテイスト・メディアフランスNaïveドイツロシアトルコウクライナでMotor Music、アメリカマヴェリック・レコーズベネルクスPIAS日本avex trax[注 1]など、各地域のレコードレーベルから発売された[4]

全英アルバムチャートで29位を記録[10]

批評

本作についてローリング・ストーン誌のNeva Chonin、ピッチフォークのBrent DiCrescenzo、NMEともにレディオヘッドとの類似性を指摘した[11][12][13]

プロデューサーのジョン・レッキーはレディオヘッドの1995年のアルバム『ザ・ベンズ』のプロデュースも手掛けており、レッキーはレディオヘッドとの類似性の指摘を受けて、「1990年代後半に情熱的に歌い、ギターを弾くあらゆるイギリスのバンドはレディオヘッドと比較されていた」、「レディオヘッドの後にミューズをプロデュースすることにしたのは、意図的に何か違うものを探していたからだ」と話した[14]

収録曲

全作詞・作曲: マシュー・ベラミー[15]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「サンバーン - Sunburn」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
2. 「マッスル・ミュージアム - Muscle Museum」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
3. 「フィリップ - Fillip」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
4. 「フォーリング・ダウン - Falling Down」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
5. 「ケイヴ - Cave」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
6. 「ショウビズ - Showbiz」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
7. 「アンインテンデッド - Unintended」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
8. 「ウノ - Uno」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
9. 「ソバー - Sober」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
10. 「エスケイプ - Escape」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
11. 「オーヴァーデュウ - Overdue」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
12. 「ヘイト・ディス&アイル・ラヴ・ユー - Hate This and I'll Love You」 マシュー・ベラミー[15] マシュー・ベラミー[15]
合計時間:

日本盤

WPCR-12336[5][16]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
10. 「スパイラル・スタティック - Spiral Static」    
11. 「エスケイプ - Escape」    
12. 「オーヴァーデュウ - Overdue」    
13. 「ヘイト・ディス&アイル・ラヴ・ユー - Hate This and I'll Love You」    
合計時間:

シングル

  1. ウノ - Uno (1999年)
    全英シングルチャート73位[17]
  2. ケイヴ - Cave (1999年)
    全英シングルチャート52位[17]
  3. マッスル・ミュージアム - Muscle Museum (1999年)
    全英シングルチャート25位[17]
  4. サンバーン - Sunburn (2000年)
    全英シングルチャート22位[17]
  5. アンインテンデッド - Unintended (2000年)
    全英シングルチャート20位[17]

脚注

注釈

  1. ^ 2006年8月2日にワーナーミュージック・ジャパンから再発売された[5]

出典

  1. ^ L'Astorina, Filippo (2013年2月19日). “Muse rock celebs-studded pre-Brits concert at Shepherd’s Bush Empire for War Child | Live review”. The Upcoming. 2024年12月29日閲覧。
  2. ^ ミューズのCDアルバムランキング”. ORICON STYLE. オリコン. 2024年12月30日閲覧。
  3. ^ "British album certifications – Muse – Showbiz"” (英語). BPI. 2024年12月29日閲覧。
  4. ^ a b Beaumont 2008, p. 81
  5. ^ a b c Muse / ミューズ「Showbiz / ショウビズ」”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2024年12月29日閲覧。
  6. ^ Discography” (英語). Paul Reeve Music Production (2015年1月16日). 2024年12月29日閲覧。
  7. ^ オアシス、ストーン・ローゼズ、ミューズらが使用 英レコーディング・スタジオ兼住宅が売りに出される 約3億円”. amass. 2024年12月30日閲覧。
  8. ^ Beaumont 2008, p. 61
  9. ^ ‘Showbiz’: Muse’s Debut Album Was A Launchpad To Dizzying Heights” (英語). Dig!. 2024年12月29日閲覧。
  10. ^ Official Albums Chart on 5/3/2000” (英語). Official Charts. 2024年12月29日閲覧。
  11. ^ Chonin, Neva (1999年10月14日). “Showbiz” (英語). Rolling Stone. 2024年12月29日閲覧。
  12. ^ DiCrescenzo, Brent. “Muse: Showbiz” (英語). Pitchfork. 2024年12月29日閲覧。
  13. ^ NME (2005年9月12日). “Showbiz” (英語). NME. 2024年12月29日閲覧。
  14. ^ Marchese, David (September 2009). “Pomp and Circumstance”. Spin. https://books.google.com/books?id=1wIe3FI6TI0C&pg=PA53 2014年9月28日閲覧。. 
  15. ^ Muse (1999). Showbiz (album liner notes). Taste Media.
  16. ^ Muse ショウビズ”. タワーレコードオンライン. 2024年12月30日閲覧。
  17. ^ a b c d e MUSE” (英語). Official Charts (1999年6月26日). 2024年12月30日閲覧。

参考文献

  • Beaumont, Mark (2008). Out of This World: The Story of Muse. London: Omnibus Press. ISBN 978-1-84772-377-2 

外部リンク


「ショウビズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショウビズ」の関連用語

ショウビズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショウビズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショウビズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS