シャトノワ=ヴォーデモン=ロレーヌ家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 04:05 UTC 版)
「ロレーヌ公」の記事における「シャトノワ=ヴォーデモン=ロレーヌ家」の解説
ルネ2世(1473年 - 1508年) バル公(シャトノワ家の分家のヴォーデモン伯家出身、ジャン1世の玄孫) アントワーヌ(1508年 - 1544年) フランソワ1世(1544年 - 1545年) シャルル3世(2世)(1545年 - 1608年) アンリ2世(1608年 - 1624年) ニコル(1624年 - 1625年) フランソワ2世(1625年) シャルル4世(3世)(1625年 - 1634年) ニコラ2世(1634年 - 1661年) シャルル4世(3世)(復位、1661年 - 1675年)1669年から1697年まで、ロレーヌはフランスに占領された。 シャルル5世(4世)(1675年 - 1690年) レオポール1世(レオポルト・ヨーゼフ、1690年 - 1729年)1702年から1714年まで、ロレーヌはフランスに占領された。 フランソワ3世エティエンヌ(フランツ3世シュテファン、1729年 - 1737年) 神聖ローマ皇帝フランツ1世
※この「シャトノワ=ヴォーデモン=ロレーヌ家」の解説は、「ロレーヌ公」の解説の一部です。
「シャトノワ=ヴォーデモン=ロレーヌ家」を含む「ロレーヌ公」の記事については、「ロレーヌ公」の概要を参照ください。
- シャトノワ=ヴォーデモン=ロレーヌ家のページへのリンク