シャッキシャキの転校生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャッキシャキの転校生の意味・解説 

シャッキシャキの転校生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 07:07 UTC 版)

みんなのうた
シャッキシャキの転校生
歌手 川崎少年少女合唱団
作詞者 古市カオル
作曲者 古市哲太郎
編曲者 高橋城
映像 アニメーション
映像制作者 堀口忠彦
初放送月 1980年12月 - 1981年1月
再放送月 2015年4月 - 5月
2022年4月 - 5月
その他 2012年3月25日の『発掘スペシャル』内で放送。
テンプレートを表示

シャッキシャキの転校生」(シャッキシャキのてんこうせい)は、日本の楽曲。作詞:古市カオル、作曲:古市哲太郎、編曲:高橋城、歌:川崎少年少女合唱団1980年12月から1981年1月まで、NHKみんなのうた』で放送され、同番組のテレビ放送に使用されたアニメ映像堀口忠彦が製作を手がけた。

概要

学校に転校してきたリボンをつけた女の子が男の子と運動場でかけ比べをして一緒に過ごし、帰る頃にはにわか雨が降ってきたとの出来事を描いた楽曲である。放送では2番(女の子が男の子の隣の席に座った様子)が省略された。

本放送終了以降の再放送はなされていなかったが、2011年から行われている「みんなのうた発掘プロジェクト」により視聴者からの映像の提供を受け、2012年3月26日深夜に放送された『みんなのうた発掘スペシャル』にて32年ぶりの再放送が行われ、2015年4月には本放送から35年ぶりに定時番組での再放送が行われた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャッキシャキの転校生」の関連用語

シャッキシャキの転校生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャッキシャキの転校生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャッキシャキの転校生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS