シャセキシュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シャセキシュウの意味・解説 

しゃせきしゅう〔シヤセキシフ〕【沙石集】

読み方:しゃせきしゅう

鎌倉時代仏教説話集。10巻無住一円著。弘安6年1283成立霊験談・高僧伝のほか、文芸談・笑話も収録仏教思想史上だけでなく、国文学上も貴重。させきしゅう


沙石集

読み方:シャセキシュウ(shasekishuu)

鎌倉時代説話集無住道暁著。


沙石集

読み方:シャセキシュウ(shasekishuu), サセキシュウ(sasekishuu)

分野 説話

年代 鎌倉中期

作者 無住道暁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャセキシュウ」の関連用語

シャセキシュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャセキシュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS