シャイニングフィンガー(小説版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 05:23 UTC 版)
「東方不敗マスター・アジア」の記事における「シャイニングフィンガー(小説版)」の解説
小説版ではマスター・アジアがドモンに授けた技のひとつ。ガンダムに乗らずとも生身で使用可能な技として描かれている。掌底打として機能もするが3本の指先に「気」を集中して相手の額に放つ事で、脳神経を麻痺させる事ができるのが本来の技の性質である。
※この「シャイニングフィンガー(小説版)」の解説は、「東方不敗マスター・アジア」の解説の一部です。
「シャイニングフィンガー(小説版)」を含む「東方不敗マスター・アジア」の記事については、「東方不敗マスター・アジア」の概要を参照ください。
シャイニングフィンガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 23:46 UTC 版)
「シャイニングガンダム」の記事における「シャイニングフィンガー」の解説
マニピュレーターを液体金属で覆い、手のひらに供給したエネルギーで掴んだ物体を粉砕する技。主に右手で放つが左手でも使用可能であり、アニメ第1話では頭部を掴んだネロスガンダムと通信する描写も見られた。バリエーションとしてエネルギーを放射して対象を攻撃することも可能である。
※この「シャイニングフィンガー」の解説は、「シャイニングガンダム」の解説の一部です。
「シャイニングフィンガー」を含む「シャイニングガンダム」の記事については、「シャイニングガンダム」の概要を参照ください。
- シャイニング・フィンガーのページへのリンク