シティタワー武蔵小杉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シティタワー武蔵小杉の意味・解説 

シティタワー武蔵小杉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 23:10 UTC 版)

シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉(2022年3月)
施設情報
所在地 神奈川県川崎市中原区市ノ坪
状態 完成
着工 2012年平成24年)
竣工 2016年(平成28年)
用途 共同住宅店舗
地上高
高さ 185.00m
各種諸元
階数 地上53階、地下3階
敷地面積 8,628.28
建築面積 3,992.98
延床面積 104,160.88
構造形式 鉄骨造鉄筋コンクリート造
エレベーター数 低層2・中層3・高層3 他非常用
戸数 800戸
関連企業
施工 前田建設工業
デベロッパー 住友不動産
テンプレートを表示

シティタワー武蔵小杉(シティタワーむさしこすぎ)は、神奈川県川崎市中原区にある53階建ての超高層マンション。神奈川県内で4番目に高い建築物である。

概要

新丸子東3丁目南部地区再開発エリアの東京機械製作所玉川製造所第二工場跡地の再開発に伴い住友不動産/前田建設が建設した。北側第一工場跡地には先行して2014年に複合商業施設のランツリー武蔵小杉が竣工した[1]。総戸数は800戸[2]。下層階には商業・業務・保育施設・学習塾が入居している。三井不動産が主導し開発している武蔵小杉駅周辺においては唯一住友不動産による超高層マンションとなっている。

沿革

  • 2009年(平成21年) - 玉川製作所工場が千葉県木更津市に移転。
  • 2012年(平成24年)11月 - 着工。
  • 2016年(平成28年)1月 - 竣工。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シティタワー武蔵小杉」の関連用語

シティタワー武蔵小杉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シティタワー武蔵小杉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシティタワー武蔵小杉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS