シティタワー札幌大通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シティタワー札幌大通の意味・解説 

シティタワー札幌大通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 22:29 UTC 版)

シティタワー札幌大通
シティタワー札幌大通
施設情報
所在地 北海道札幌市中央区大通東2丁目
座標 北緯43度3分45.1秒 東経141度21分35秒 / 北緯43.062528度 東経141.35972度 / 43.062528; 141.35972座標: 北緯43度3分45.1秒 東経141度21分35秒 / 北緯43.062528度 東経141.35972度 / 43.062528; 141.35972
状態 完成
建設期間 2005年平成17年)2月 - 2007年(平成19年)8月
用途 住宅
地上高
屋上 135.39m
最上階 41階
各種諸元
階数 地上41階、地下1階
延床面積 27,849
関連企業
設計 日建設計
施工 戸田建設
デベロッパー 住友不動産
テンプレートを表示

シティタワー札幌大通(シティタワーさっぽろおおどおり)は、札幌市中央区大通東2丁目に所在する超高層マンションである。

概要

大手デベロッパー住友不動産が開発・分譲した。

RC造で総戸数182戸、敷地面積は約2,990m2である。2007年9月下旬より入居開始。エレベーターホールを建物中心に配し、全戸が南向きないし西向きである。都心至近であることから設備・避難スペース以外のバルコニーを取り除き、さながらオフィスビルのような外観デザインに仕上げたため、非常に細身ですっきりした形状に見える。大通公園からも、さっぽろテレビ塔と並立する建造物として目立つようになった。

1フロア当たり4 - 5戸のうち3戸が角住戸であり、広い眺望空間が確保されている。また夜における都市景観にも配慮し、外壁にライン状のLED照明を配置した。これにより各戸の分散した生活光を整えている。この要素が高評価され、一般社団法人照明学会の平成19年照明普及賞(優秀施設賞)に選定された。

このマンションは札幌都心部及び創成川東地区における都心部高層住宅の皮切りとなり、以降周辺には分譲・賃貸ともに多くの超高層マンションが建設されている。

周辺施設

アクセス

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シティタワー札幌大通」の関連用語

シティタワー札幌大通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シティタワー札幌大通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシティタワー札幌大通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS