シグマA・P・Oシステム販売とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シグマA・P・Oシステム販売の意味・解説 

シグマA・P・Oシステム販売

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 03:21 UTC 版)

シグマA・P・Oシステム販売株式会社
SIGMA A.P.O SYSTEM SALES CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0031
東京都千代田区東神田2丁目4-8
設立 1983年10月
事業内容 オフィス用家具、パソコン周辺機器、OAサプライ品メーカー
代表者 代表取締役社長 菅野 高吉
資本金 3,000万円
従業員数 60名
テンプレートを表示

シグマA・P・Oシステム販売株式会社英称 SIGMA A.P.O SYSTEM SALES CO., LTD.)は、オフィス用家具、マウス等のパソコン周辺機器等の企画・製造・販売を行なっていた日本企業2011年10月11日に破産。廃業した[1]

沿革

  • 1968年 「シグマ」のブランドでAV機器の販売を開始。
  • 1975年 パソコンデスクの販売を開始。
  • 1983年 シグマA・P・Oシステム販売株式会社を設立。
  • 1991年 OAフィルター・ケーブル・アダプター類の販売を開始。
  • 1993年 PC周辺機器のラインナップを拡充。キーボード、マウスなどの販売を開始。
  • 2000年 サーバーラックの販売を開始。
  • 2007年 ゲーム専用デバイスブランド「DHARMAPOINT」立ち上げ。

脚注

  1. ^ PC Watch シグマA・P・O、採算悪化で破産を申立て

関連項目

に譲渡されたのち、2017年以降は株式会社ソリッドがブランド運営を行っている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シグマA・P・Oシステム販売」の関連用語

シグマA・P・Oシステム販売のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シグマA・P・Oシステム販売のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシグマA・P・Oシステム販売 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS