シェイクダウン_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シェイクダウン_(映画)の意味・解説 

シェイクダウン (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 05:45 UTC 版)

シェイクダウン
Shakedown
監督 ジェームズ・グリッケンハウス
脚本 ジェームズ・グリッケンハウス
製作 J・ボイス・ハーマン・Jr.
製作総指揮 レナード・シャピロ
アラン・M・ソロモン
出演者 ピーター・ウェラー
サム・エリオット
音楽 ジョナサン・エリアス
撮影 ジョン・リンドリー
編集 ポール・フリード
製作会社 シャピロ・グリッケンハウス・エンタティンメント
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
ヘラルド
公開 1988年5月6日
1988年9月23日
上映時間 96分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $6,000,000
興行収入 $10,068,039[1]
テンプレートを表示

シェイクダウン』(原題:Shakedown)は、1988年制作のアメリカ合衆国クライムスリラー映画

若手弁護士とニューヨーク市警察のはみ出し刑事のコンビが、ニューヨーク市警察内部にはびこる悪の組織と対決する姿を描く。ジェームズ・グリッケンハウス監督・脚本。アメリカ国外では『Blue Jean Cop』のタイトルで公開された。

あらすじ

舞台はニューヨーク。弁護士のローランドは、麻薬の売人が警官を射殺した事件の弁護を担当することになった。その過程で彼は、ニューヨーク市警察内部にはびこる“ブルージーン・コップ”と呼ばれる組織の存在を知る。それは麻薬シンジケートと結びついた腐敗した警官たちの組織で、しかもニューヨーク市警の警官の殆どがそのメンバーだった。

一方、ローランドの友人でニューヨーク市警のはみ出し刑事リッチーも、苦心の末に捕えた麻薬組織の大物があっさりと保釈された事に憤っていた。2人は立場の違いを越えて手を組み、“ブルージーン・コップ”に立ち向かう。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ東京 テレビ朝日
ローランド・ダルトン ピーター・ウェラー 野沢那智 山寺宏一
リッチー・マークス サム・エリオット 小林清志 津嘉山正種
スーザン・カントレル パトリシア・シャーボノー 小山茉美 高島雅羅
ゲイル・ファインバーガー ブランチ・ベイカー 佐々木優子 田中敦子
ニッキー・カー アントニオ・ファーガス 大塚明夫 坂口芳貞
マイケル・ジョーンズ リチャード・ブルックス
ケリー トム・ウェイツ
マーガレット・オリアリー キャスリン・ロセッター
ショーン・フィリップス ジョン・C・マッギンリー
トミー ハロルド・ペリノー・ジュニア
ワトソン ダリル・エドワーズ
ヴォンディ・カーティス=ホール
ラリー デヴィッド・プローヴァル
ファインバーガー氏 ウィリアム・プリンス
スティーヴ・ローゼン ジェームズ・エックハウス
ケリー・ラザフォード
イルマ シャーリー・ストーラー
判事 ポール・バーテル
バーテンダー ジョン・フィン
ホルト・マッキャラニー
警察官 バディ・ヴァン・ホーン
その他 N/A 京田尚子
二又一成
大滝進矢
藤本譲
稲葉実
加藤正之
西村知道
秋元羊介
秋元千賀子
大友龍三郎
長島涼子
古田信幸
江沢昌子
鈴木勝美
小野健一
茶風林
松本保典
安永沙都子
鶴田尋子
大塚芳忠
麦人
藤夏子
星野充昭
仲野裕
家中宏
伊藤和晃
有馬瑞香
岩田安生
宝亀克寿
堀越真己
野沢由香里
水野龍司
中村雄一
叶木翔子
中博史
大黒和広
松本大
安井邦彦
棚田恵美子
演出 清水勝則 蕨南勝之
翻訳 山田ユキ 武満真樹
調整 中村修 金谷和美
効果 猪飼和彦 南部満治
解説 木村奈保子 淀川長治
製作 テレビ東京
ザック・プロモーション
ザック・プロモーション

脚注

外部リンク


「シェイクダウン (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェイクダウン_(映画)」の関連用語

シェイクダウン_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェイクダウン_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェイクダウン (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS