ザ・スリー・サウンズとは? わかりやすく解説

ザ・スリー・サウンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 03:58 UTC 版)

ザ・スリー・サウンズ
The Three Sounds
出身地
ジャンル ソウル・ジャズ
ハード・バップ
ポスト・バップ
メンバー ジーン・ハリス
アンディ・シンプキンス
ビル・ダウディ

ザ・スリー・サウンズThe Three Sounds または The 3 Sounds)は、アメリカ合衆国ジャズ・アンサンブル(ピアノ・トリオ)。

レスター・ヤングルー・ドナルドソンナット・アダレイジョニー・グリフィンアニタ・オデイ、バッキー・ピザレリ、スタンリー・タレンタインソニー・スティットらと共演して録音を行う。

1956年ミシガン州ベントン・ハーバーにて「フォー・サウンズ(Four Sounds)」として結成。当初は、ピアノジーン・ハリスダブルベースアンディ・シンプキンスドラムスのビル・ダウディのほかに、サクソフォーンのロニー・ウォーカーがいたが、翌1957年にウォーカーが脱退。グループはまずワシントンD.C.に、次いでニューヨーク・シティに移動し、後者において「ザ・スリー・サウンズ」として活動に入る。リバーサイド・レコードと契約を結ぶが、後にブルーノート・レコードと専属契約を結んだ。1958年から1962年にかけて後者より9枚のLPを発表する。この間にアメリカ国内で演奏ツアーを行い、米国中のジャズ・クラブに多くの支持者を産み出した。後にライムライト・レーベルやヴァーヴ・レコードからもアルバムを発表した。1973年解散。

ディスコグラフィ

アルバム

  • Introducing the 3 Sounds (1958年、Blue Note)
  • Introducing the 3 Sounds Vol. 2 (1958年、Blue Note)
  • Branching Out (1958年、Riverside) ※with ナット・アダレイ
  • Bottoms Up! (1959年、Blue Note)
  • LD + 3 (1959年、Blue Note) ※with ルー・ドナルドソン
  • Good Deal (1959年、Blue Note)
  • Moods (1960年、Blue Note)
  • Feelin' Good (1960年、Blue Note)
  • It Just Got to Be (1960年、Blue Note)
  • Blue Hour (1960年、Blue Note) ※with スタンリー・タレンタイン
  • Here We Come (1961年、Blue Note)
  • Hey There (1961年、Blue Note)
  • Babe's Blues (1961年、Blue Note)
  • Out of This World (1962年、Blue Note)
  • Black Orchid (1962年、Blue Note)
  • Blue Genes (1962年、Verve)
  • Anita O'Day & the Three Sounds (1963年、Verve) ※with アニタ・オデイ
  • The Three Sounds Play Jazz on Broadway (1963年、Mercury)
  • Some Like It Modern (1963年、Mercury)
  • Live at the Living Room (1964年、Mercury)
  • Three Moods (1964年、Limelight)
  • Beautiful Friendship (1965年、Limelight)
  • Today's Sounds (1966年、Limelight)
  • Vibrations (1966年、Blue Note)
  • Live at the Lighthouse (1967年、Blue Note)
  • Coldwater Flat (1968年、Blue Note)
  • Elegant Soul (1968年、Blue Note)
  • Soul Symphony (1969年、Blue Note)
  • The 3 Sounds (1971年、Blue Note) ※ジーン・ハリス名義
  • Live at the 'It Club' (1996年、Blue Note) ※1970年録音
  • Live at the 'It Club' Volume 2 (1996年、Blue Note) ※1970年録音
  • Standards (1998年、Blue Note) ※1959年、1962年録音

(出典: [1])

脚注

  1. ^ The Three Sounds Catalog - album index accessed January 25, 2018

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・スリー・サウンズ」の関連用語

ザ・スリー・サウンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・スリー・サウンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・スリー・サウンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS