サワー・ガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学物質 > ガス > サワー・ガスの意味・解説 

サワー・ガス

読み方さわー がす
【英】: sour gas

天然ガス随伴ガス原油処理時に分離されるガスオイルサンド処理工程石油精製工程発生するガスを含む)のうち、イオウ化合物多く場合硫化水素 H2S)を高濃度で含むもの。
悪臭、強い毒性腐食性有する。サワーガスは脱硫処理するのが普通だが、過去には焼却処理されることもあった。サワーガスを扱う現場では、厳重な保安対策が必要である。
イオウ原油産する中東油田などでは、サワーガスに遭遇することが比較的多い。カザフスタンテンギス油田では、大量に産するサワーガスを油層内に圧入還元)するのに成功している。(→合成天然ガス

参照サイトhttp://www.hydrocarbons-technology.com/projects/tengiz
齊藤 隆2006 年 3 月




サワー・ガスと同じ種類の言葉

このページでは「石油/天然ガス用語辞典」からサワー・ガスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサワー・ガスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサワー・ガス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サワー・ガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サワー・ガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS