サロンガ国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 国立公園 > サロンガ国立公園の意味・解説 

サロンガ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【サロンガ国立公園】

読み方:さろんがこくりつこうえん

Parc national de la Salongaコンゴ民主共和国中央部コンゴ盆地にある同国最大国立公園面積は36000平方キロメートル赤道直下広がる熱帯原生林保護目的に、1970年国立公園指定された。ボノボ・ボンゴ・オカピ・コンゴクジャク・センザンコウなどの貴重な動物生息する1984年世界遺産自然遺産)に登録。付近人口増加に伴う環境の悪化密猟などを理由に、1999年から2021年まで危機遺産リスト登録されていた。





固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」からサロンガ国立公園を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサロンガ国立公園を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサロンガ国立公園 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サロンガ国立公園」の関連用語

サロンガ国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サロンガ国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS