サムネイル
サムネイルとは、主に画像を縮小イメージで表現した画像のことである。
サムネイル表示を用いることによって、本来はファイルサイズが大きな画像でも複数枚並べることができ、画像の大まかな内容を確かめながら、全体をすばやく視認することができる。ほとんどの場合、サムネイル画像を選択すれば本来のファイルサイズの画像を表示させることが可能である。もっとしっかり見たいと思った場合には、改めて本来の画像を開けばよい。
Windows MeやWindows XPでは、フォルダの表示設定に「縮小表示」が用意されており、主要なファイル形式の画像ファイルをサムネイルで表示させることができる。また、デジタルカメラに付属している画像管理ソフトをはじめとした画像を扱うアプリケーションの多くが、サムネイル表示を行う機能を備えている。
なお、サムネイルは、画像の他にPDF形式の文書ファイルやWebページなどの表示に対しても用いられることがある。ちなみに「サムネイル」(thumbnail)とは「親指(thumb)の爪(nail)」という意味である。
サムネイルと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からサムネイルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- サムネイルのページへのリンク