サブスネア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 06:23 UTC 版)
1つだけのスネアでは楽曲の表現に不足する場合に用意するもの。大抵はメインスネアと比較して口径の異なるものや胴の深さを変えたものを用意し使用する。また、片方をスナッピーオン、他方をオフのものにすることもあり、演奏中にスナッピーを外すことなく音色を使い分けることができる。
※この「サブスネア」の解説は、「ドラムセット」の解説の一部です。
「サブスネア」を含む「ドラムセット」の記事については、「ドラムセット」の概要を参照ください。
- サブスネアのページへのリンク