サッカースタジアム計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 08:11 UTC 版)
「代々木公園」の記事における「サッカースタジアム計画」の解説
2017年7月、東京都が2025年完成を目標に、公園の南部に位置する、陸上競技場やサッカー・ホッケー場や野外ステージがあるエリア にサッカースタジアムの建設を計画していることが報道された。2018年9月13日、一般社団法人「渋谷未来デザイン」が渋谷区で行われたイベントにおいて、民間主導で多目的に使用できるサッカースタジアムの建設を目指すことを発表した。 「スクランブルスタジアム」と名付けられた構想では、サッカーだけでなくライブやイベント会場、さらには防災拠点としての機能も備える。建設地は代々木公園内の南部で、球技場や野外ステージなどの既存施設がある付近となる。収容人員は3~4万人規模を想定している。2020年東京オリンピック開催後の着工を目指し、実現すれば東京都区部で初の大規模サッカー専用スタジアムとなる。
※この「サッカースタジアム計画」の解説は、「代々木公園」の解説の一部です。
「サッカースタジアム計画」を含む「代々木公園」の記事については、「代々木公園」の概要を参照ください。
- サッカースタジアム計画のページへのリンク