サッカージョージア女子代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サッカージョージア女子代表の意味・解説 

サッカージョージア女子代表

(サッカーグルジア女子代表 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 17:16 UTC 版)

サッカージョージア女子代表
国または地域 ジョージア
協会 ジョージアサッカー連盟(GFF)
FIFAコード GEO
監督 テイムラズ・スヴァナーゼ
最多出場選手 Nino Pasikashvili(79試合)
最多得点選手 レラ・チチナーゼ(10得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
1997年9月10日
 ユーゴスラビア 11 - 0  ジョージア
(ユーゴスラビア)
最大差勝利試合
2009年5月11日
 ジョージア 3 - 1  北マケドニア
(グルジア)
2010年3月18日
 ジョージア 3 - 1  アゼルバイジャン
(グルジア)
最大差敗戦試合
2009年10月24日
 デンマーク 15 - 0  ジョージア
(バイレ)
2022年4月7日
 ジョージア 0 - 15  スウェーデン
(ゴリ)
女子W杯
出場回数 0回
オリンピック
出場回数 0回
UEFA欧州女子選手権
出場回数 0回

サッカージョージア女子代表(サッカージョージアじょしだいひょう)は、ジョージアサッカー連盟グルジア語: საქართველოს ფეხბურთის ფედერაცია, 略称:GFF)によって編成されるジョージア女子サッカーナショナルチームである。欧州サッカー連盟 (UEFA) に所属している。

女子ワールドカップオリンピックともに出場はない。

ワールドカップの成績

  • 1991 - 不参加
  • 1995 - 不参加
  • 1999 - 不参加
  • 2003 - 不参加
  • 2007 - 不参加
  • 2011 - 予選敗退
  • 2015 - 予選敗退

オリンピックの成績

  • 1996 - 不参加
  • 2000 - 不参加
  • 2004 - 不参加
  • 2008 - 不参加
  • 2012 - 予選敗退

UEFA欧州女子選手権の成績

グルジアが独立を果たした1991年以降の成績を記す。

  • 1991 - 不参加
  • 1993 - 不参加
  • 1995 - 不参加
  • 1997 - 不参加
  • 2001 - 不参加
  • 2005 - 不参加
  • 2009 - 予選敗退
  • 2013 - 予選敗退

FIFAランキング

  • 最新順位 - 118位(2024年8月)
  • 初登場 - 120位(2006年12月)
  • 最高順位 - 88位(2017年12月)
  • 最低順位 - 128位(2022年12月)

出典: FIFA Women's Ranking[1]

歴代選手

GK

  • ニノ・チュクアセリ
  • テクレ・グロルダヴァ

DF

  • サロメ・フルブリ
  • タマル・クヴェリーゼ
  • タムタ・マリーゼ
  • ナティア・スヒルトラーゼ
  • ニノ・スティーゼ
  • タマル・タトゥアシュヴィリ
  • アナ・ザハイーゼ

MF

  • テオナ・バクラーゼ
  • マリ・バシラーゼ
  • タティアナ・マルトヴェエヴァ
  • ニノ・パシカシュヴィリ
  • テオナ・トダーゼ

FW

  • アナ・チェミナヴァ
  • レラ・チチナーゼ
  • ハティア・チュコニア
  • タマル・クヴァリアシュヴィリ

関連項目

脚注

  1. ^ Women's Ranking” (英語). www.fifa.com (2024年8月16日). 2024年8月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカージョージア女子代表」の関連用語

サッカージョージア女子代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカージョージア女子代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカージョージア女子代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS