サショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サショウの意味・解説 

さ‐しょう〔‐セウ〕【×些少/×瑣少】

読み方:さしょう

[名・形動数量程度わずかなこと。また、そのさま。「—ながら手助けをしたい」「—な金額ですがお礼のしるしまで」


さ‐しょう【左証】

読み方:さしょう

割符左券の意から》証拠証左。→左契


さ‐しょう【査証】

読み方:さしょう

[名](スル)

調査して証明与えること。

ビザ


さ‐しょう〔‐シヤウ〕【砂床】

読み方:さしょう

砂が平坦に堆積した地形。→砂丘砂海


さ‐しょう【詐称】

読み方:さしょう

[名](スル)氏名住所職業などをいつわっていうこと。「経歴を—する」


嗟傷

読み方:サショウ(sashou)

嘆き悲しむこと。


嗟賞

読み方:サショウ(sashou)

感心してほめること。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サショウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

サショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS