サグネ川とは? わかりやすく解説

サグネ川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 14:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セントローレンス川合流点付近
サグネ川流域

サグネ川(サグネがわ、仏:Rivière Saguenay)は、カナダケベック州を流れるである。名前はアルゴンキン族に言い伝えられる伝説上のサグネ王国に由来する。

地理

ローレンシャン山脈サンジャン湖から流れ出し、アルマ、サグネを経由し、タドゥサックセントローレンス川合流する。

流量が多く、両岸はけわしい崖になっている。また、水がサグネ(河口より約100km)まで流れてくる。河口の冷たい水の中ではシロイルカが子育てをし、タドゥサックはホエールウォッチングの拠点になっている。

セントローレンス川との合流部はケベック州の国立公園の一つであるサグネ・セントローレンス海洋公園(Parc marin Saguenay-Saint-Laurent)になっている。

歴史

サグネ川はこの地域の先住民族の重要な交易ルートだった。そして、フランスの植民地時代には毛皮交易の主要なルートであった。

災害

1996年7月18日から21日には洪水が発生した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サグネ川」の関連用語

サグネ川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サグネ川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサグネ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS