サクラ大戦 エコール・ド・巴里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サクラ大戦 エコール・ド・巴里の意味・解説 

サクラ大戦 エコール・ド・巴里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 02:17 UTC 版)

サクラ大戦 エコール・ド・巴里
OVA
監督 桐生勇作(チーフディレクター)
シリーズ構成 川崎ヒロユキ
脚本 川崎ヒロユキ
キャラクターデザイン 藤島康介(原案)
田中誠輝(OVA設定)
松原秀典
メカニックデザイン 福地仁(OVA設定)
明貴美加(第2話・第3話)
森木靖泰(敵、第3話)
音楽 田中公平
アニメーション制作 ラディクス
製作 セガオーバーワークス
レッド・エンタテインメント
発表期間 2003年3月19日 - 2003年8月20日
話数 全3話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

サクラ大戦 エコール・ド・巴里』(サクラたいせん エコールドパリ、Sakura Wars:École de Paris)は、セガテレビゲーム作品『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』のゲーム内で描かれなかったエピソードをアニメ化した全3巻のOVA作品。2003年発売。

登場人物

あらすじ

夜明けの花
巴里華撃団の一員として戦うエリカは、グリシーヌと知り合う。ある日現れた怪人に一人で立ち向かおうとするエリカだったがそこにグリシーヌが現れる。
黒猫と悪女
大神一郎が加わった巴里花組。グラン・マは大悪党ロベリアを巴里華撃団に迎え入れようとある罠を仕掛ける。
恋する都市
花火が加わり戦力も整ったかに見えた巴里花組であったが大神は隊員達をうまくまとめる事が出来ないでいた。そんな時、敵の蒸気獣を模した演習用の蒸気機械が暴走してしまう。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ
「御旗のもとに」
作詞 - 広井王子 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 根岸貴幸 / 歌 - 巴里歌劇団
エンディングテーマ
「涙よ、Au revoir」(第1話)
作詞 - 広井王子 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 岩崎文紀 / 歌 - 日高のり子
「カナリア」(第2話)
作詞 - 広井王子 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 多田彰文 / 歌 - 小桜エツ子、井上喜久子
「ロマンス」(第3話)
作詞 - 広井王子 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 岩崎文紀 / 歌 - 島津冴子、鷹森淑乃

各話リスト

話数 サブタイトル 演出 作画監督 発売日
第1話 夜明けの花 まついひとゆき 渡辺浩二 2003年3月19日
第2話 黒猫と悪女 五十嵐達也 2003年6月18日
第3話 恋する都市 まついひとゆき 田中誠輝
渡辺浩二(メカ)
2003年8月20日

ネット配信

新サクラ大戦 the Animation』の放送を記念して、YouTubeの「TMSアニメ55周年公式チャンネル」より、2020年4月10日から同年4月17日まで期間限定無料配信された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サクラ大戦 エコール・ド・巴里」の関連用語

サクラ大戦 エコール・ド・巴里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サクラ大戦 エコール・ド・巴里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサクラ大戦 エコール・ド・巴里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS