サカイホウイツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サカイホウイツの意味・解説 

さかい‐ほういつ〔さかゐハウイツ〕【酒井抱一】

読み方:さかいほういつ

[1761〜1829]江戸後期画家江戸の人。名は忠因(ただなお)。通称栄八。別号鶯村(おうそん)。姫路城酒井忠以(さかいただざね)の弟。尾形光琳(おがたこうりん)に傾倒琳派画風繊細な叙情性加味し、同派の最後飾った俳諧和歌・書などにも長じた。作「夏秋屏風」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サカイホウイツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サカイホウイツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS