ゴールデン・フリース(Golden Fleece)
![]() |
ヘリックス種(Helix) アイビーの世界では黄色をゴールド,白をシルバーと呼ぶことになっている。 だからこの名前を見れば誰でも黄色に輝く葉を想像するだろう。 私もそう思ってイギリスから買い入れた。何年経っても黄色は現れないので試しにアメリカからも買い入れてみた。 同じものが届いて同じように何年待っても黄色は現れない。 時に葉脈に沿って微かに黄色っぽいものが現れるがやがてグリーンに戻る。黄色の輝きは過去のものだったらしい。 それならそうで「昔の名前で出ています」とまず最初にことわるべきだった。 3つに分かれた細長い葉にグレイの縦縞の刷毛斑が入り、特に運が良ければ黄色の斑も出るかもしれない。 鉢植え、バスケット、寄植え向き。 |
ゴールデン・フリース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 10:33 UTC 版)
ゴールデン・フリース (Golden Fleece)
- クリュソマロス(の毛)。ギリシャ神話のイアソンの物語に登場する黄金の有翼羊。
- 金羊毛騎士団。近世フランスの騎士団。
- ロバート・J・ソウヤーの小説。
- I. Spiewak & Sons, Inc.の衣料品ブランド。
- ゴールデンフリース (競走馬) - アイルランドの競走馬。ダービーステークスに勝利。
- ブルックス・ブラザーズ - 「GFロゴ」=ゴールデン・フリースと呼ばれる子羊のロゴ
固有名詞の分類
- ゴールデンフリースのページへのリンク