コ:コンテナ車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 06:12 UTC 版)
「国鉄の車両形式一覧」の記事における「コ:コンテナ車」の解説
コム1(15t積。10ftコンテナ2個積載。北海道の支線用にトム150000を改造。) コラ1(19t積。10ftコンテナ3個積載) コサ900(21t積。国際海上コンテナ用試作車。) コキ1000(国際海上コンテナ用。20ftコンテナ2個積載。1968年度登場) コキ5500系コキ5000(←チキ5000。28t積。10ftコンテナ5個積載→12ftコンテナ4個積載) コキ5500(←チキ5500〈初代)。28t積。10ftコンテナ5個積載→12ftコンテナ4個積載。コキとしての新造車あり) コキ9000(←チキ9000。25t積。フレキシバン方式コンテナ2個積載) コキ9100(41t積。国際海上コンテナ用試作車。) コキ9200(37t積。フレートライナー輸送用試作車。) コキ9300(61t積。国際海上コンテナ及び10ftコンテナ用試作車。) コキ10000系コキ10000(28t積。10ftコンテナ5個積載→12ftコンテナ4個積載。1994年度消滅) コキフ10000(緩急車。10ftコンテナ4個積載→12ftコンテナ3個積載。1995年度消滅) コキ19000(28t積。12ftコンテナ4個積載。初の5t/10tコンテナ兼用車。1994年度消滅) コキ50000系コキ50000(37t積。12ftコンテナ5個積載) コキフ50000(緩急車。12ftコンテナ4個積載。1994年度消滅) コキ60000(12ftコンテナ5個積み。コキ5500改造。1998年度消滅)
※この「コ:コンテナ車」の解説は、「国鉄の車両形式一覧」の解説の一部です。
「コ:コンテナ車」を含む「国鉄の車両形式一覧」の記事については、「国鉄の車両形式一覧」の概要を参照ください。
- コ:コンテナ車のページへのリンク