コート紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > コート紙の意味・解説 

コート紙

読み方コートし
【英】coated paper

コート紙とは、印刷用紙のうち、原紙表面コーティングすることによって、普通紙よりもよい印刷品質を得ることができる用紙のことである。インクジェットプリンタなどで印刷用紙として利用されている。

コート紙は、上質紙あるいは中質紙表面特殊な薬品塗布することによって、表面滑らかにし、インク乗りよくしている。薬品塗布する面は表裏両面場合もあれば、片面のみの場合もある。塗布された面は少し光沢が出る。

コート紙と同様に表面処理施した用紙としては、光沢紙がある。光沢用紙一般的にコート紙よりも高価であるが高品質で、主に家庭インクジェットプリンタ写真印刷のような高品質印刷行いたい場合適している。

プリンタ・スキャナのほかの用語一覧
プリンタ用紙・インク:  顔料系インク  カットシート  給紙  コート紙  レターサイズ  連続用紙  リーガルサイズ


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からコート紙を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコート紙を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコート紙 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コート紙」の関連用語

コート紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コート紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コート紙】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS