コンフリクト・デルタ_湾岸戦争1991とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンフリクト・デルタ_湾岸戦争1991の意味・解説 

コンフリクト・デルタ 湾岸戦争1991

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 06:46 UTC 版)

コンフリクト・デルタ 湾岸戦争1991イギリスPivotal Gamesが開発した湾岸戦争を舞台にしたサードパーソン・シューティングゲームであるConflict: Desert Storm日本版である。コンフリクトシリーズ第1弾。 2003年12月18日にカプコンによりPS2版が発売された。海外ではPS2版の他にもXbox版、GC版、PC版もリリースされている。続編にコンフリクト・デルタII 湾岸戦争1991がカプコンによりPS2版がリリースされているが、北米ではConflict: VietnamConflict: Global Terrorとさらに続編がリリースされている。FPSとなった、最新作Conflict: Denied OpsはDouble Clutchと言うタイトルで日本でもリリースされている。

概要

1990年8月2日イラク軍がクウェートに侵略し、アメリカ軍とイギリス軍を中心とした多国籍軍による、イラク軍からクウェート開放の砂漠の嵐作戦が始まり、湾岸戦争が起きる。プレイヤーはアメリカ陸軍特殊部隊デルタフォースイギリス陸軍特殊部隊SASのどちらかの部隊を選択し、Bradley、Foley、Connors、Jonesの最大4名で編成される部隊を操って、各ミッションの任務を遂行する。一部のステージによっては、乗り物としてM998ハンヴィーM2ブラッドリー歩兵戦闘車に乗る事も出来る。トレーニングモードで戦闘訓練を行う事も可能で、2人で協力しながらの2人同時プレイも可能である。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンフリクト・デルタ_湾岸戦争1991」の関連用語

コンフリクト・デルタ_湾岸戦争1991のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンフリクト・デルタ_湾岸戦争1991のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンフリクト・デルタ 湾岸戦争1991 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS