コンピュータゲームでのウィンター・ウルフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/23 16:00 UTC 版)
「ウィンター・ウルフ」の記事における「コンピュータゲームでのウィンター・ウルフ」の解説
『ファイナルファンタジー』 第1作に登場。 『ブレイズ&ブレイド 〜Eternal Quest〜』 T&E SOFTが1998年にプレイステーションにて発売したアクションRPG。 続編に『ブレイズ&ブレイドバスターズ』がある。 『モンスタードラゴン』 ハンゲームがブラウザゲームとして運営するデッキ構築型SLG。 『精霊ファンタジア』 オルトプラスがGREEにて配信するファンタジーカードバトルゲーム。 萌え擬人化した精霊(モンスター)を仲間にして育成するシステムで、ウィンター・ウルフも美少女化している。 『パペットガーディアン』 アーティファクトが運営する双六型MMORPG。ペットとして騎乗もできる。 『ファンタジーウォーカー』 ハンゲームがブラウザゲームとして運営していたRPG。2011年6月20日にサービス終了。
※この「コンピュータゲームでのウィンター・ウルフ」の解説は、「ウィンター・ウルフ」の解説の一部です。
「コンピュータゲームでのウィンター・ウルフ」を含む「ウィンター・ウルフ」の記事については、「ウィンター・ウルフ」の概要を参照ください。
- コンピュータゲームでのウィンターウルフのページへのリンク