コンパウンド弦又はSilk & Steelナイロン弦ガット弦ブラックナイロン弦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 15:54 UTC 版)
「弦 (楽器)」の記事における「コンパウンド弦又はSilk & Steelナイロン弦ガット弦ブラックナイロン弦」の解説
エレクトリックに対応するために芯線が金属製で出来ており、その周りを金属ではなく、黒いナイロンでワウンドされている弦。ベース用のものが一般的だが、ギター用も存在する。サステインは短く、ウォームなサウンドが特徴である。ナイロン製なので錆びることがなく、フレットにも優しいが、弦アースを接続出来ないためにノイズが大きくなってしまう欠点がある。
※この「コンパウンド弦又はSilk & Steelナイロン弦ガット弦ブラックナイロン弦」の解説は、「弦 (楽器)」の解説の一部です。
「コンパウンド弦又はSilk & Steelナイロン弦ガット弦ブラックナイロン弦」を含む「弦 (楽器)」の記事については、「弦 (楽器)」の概要を参照ください。
- コンパウンド弦又はSilk & Steel ナイロン弦 ガット弦 ブラックナイロン弦のページへのリンク