コンダクター_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンダクター_(競走馬)の意味・解説 

コンダクター (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 05:08 UTC 版)

コンダクター
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1767年
死没 1790年8月
マッチェム
スナップメア
生国 イギリス
生産者 ジョン・ウォステル
馬主 キングストン公爵
→ファーナム伯、クラーモント卿
→プラット氏
競走成績
生涯成績 10勝
テンプレートを表示

コンダクター英語:Conductor)とは、18世紀後半に活躍したイギリス競走馬種牡馬である。馬名はラテン語賃借人、雇い主を意味するConductorコンドゥクトルに由来する(現在は英語に取り入れられ指揮者導体を意味する)。

経歴

1770年から1773年までの4年間におもにニューマーケットで走り、10勝。マッチェム (Matchem) 産駒らしく、丈夫で素直な馬であったという。1773年のキングズプレートやジョッキークラブプレートに勝利し、マークアンソニー (Mark Anthony) 、ファイヤーテイル (Firetail) 、トレンサム (Trentham) 、アマランサス (Amaranthus) などを倒している。

種牡馬としても成功し、マッチェム系のラインを伸ばした。産駒にトランペイター(Trumpator、1803年イギリス首位種牡馬)とインペラーター (Imperator) がいる。

血統表

コンダクター血統マッチェム系 / Partner3x4、Sister One to Mixbury S4×M5×M5=12.5%) (血統表の出典)

Matchem

1748 鹿

父の父
Cade

1734 鹿

Godolphin Arabian

1724 黒鹿

不明
不明
Roxana

1718

Bald Galloway
Akaster Turk Mare
父の母
Partner Mare

Miss Partner
1732 鹿

Partner

1718 栗

Jigg
Sister One to Mixbury
Brown Farewell

1710

Makeless
Brimmer Mare

Snap Mare

1762

Snap

1750 黒鹿

Snip

1736 黒鹿

Flying Childers
Sister to Soreheels
Fox Mare

1740 黒鹿

Fox
Gipsy
母の母
Diana

F12-b
1754

Cullen Arbian

1740

不明
不明
Grisewood's Lady Thigh

1731

Partner
Greyhound Mare F-No.12-b


参考文献

外部リンク


「コンダクター (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンダクター_(競走馬)」の関連用語

コンダクター_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンダクター_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンダクター (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS