コルンバ_(ブラジル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コルンバ_(ブラジル)の意味・解説 

コルンバ (ブラジル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コルンバ


印章
愛称: 
Capital do Pantanal(パンタナールの首都)、Cidade Branca (白い街)
マトグロッソ・ド・スル州内の位置
コルンバ
ブラジル内の位置
南緯19度00分32秒 西経57度39分10秒 / 南緯19.00889度 西経57.65278度 / -19.00889; -57.65278
ブラジル
マトグロッソ・ド・スル州
地域 ブラジル中西部
Founded 1778年
面積
 • 合計 64,960 km2
標高
118 m
人口
(2020年)
 • 合計 112,058人
 • 密度 1.7人/km2
等時帯 UTC -4
ウェブサイト Corumbá Official Website
統計[1]

コルンバ(Corumbá)は、ブラジルの都市。マトグロッソ・ド・スル州に属し、州都カンポグランデからは425km北西に位置する。人口11万2058人(2020年)。面積は64960km2で広大である。

概要

コルンバは農業畜産、精錬業を中心とした都市であり、また世界有数の大湿原であるパンタナールに面する町として観光業も近年さかんになってきている。

コルンバ国際空港からは国内外の各地に定期便が就航している。また、もうひとつの空港としてプエルト・スアレス国際空港が市内から20kmの地点にある。鉄道も東のカンポグランデと西のボリビアとを結ぶものが走っている。コルンバはマトグロッソ・ド・スル州の北西端に位置し、州内で群を抜いて最大の面積を持つ。西はボリビアおよびパラグアイと接する。特にボリビアとは鉄道及び道路が接続しているため、ボリビアから買い物や交易に訪れる客も多い。ボリビア側の町プエルト・スアレスとコルンバとはフリーゾーンとなっている。パラグアイとの国境は町の南側の農園地帯に位置する。

コルンバは1778年に軍の前哨基地として設立され、1865年から1870年三国同盟戦争後、パラグアイ川の国際交易の接点として重要性を増した。1878年には町に昇格した。近くのUrucum山には豊富な鉱床が存在している。

市の北と東に広がるパンタナールは、南米最大かつ最も重要な湿原として知られている。このうちマトグロッソ・ド・スル州に属する部分を南パンタナールといい、コルンバがその玄関口となっている。パンタナールには、1999年には世界自然保護基金によれば魚が263種、哺乳類122種、爬虫類が93種、蝶が1132種、656種の鳥類、1700種の植物が生息しているとされる。

コルンバの市街地は二つのエリアに分かれる。低地エリアは古い村と今は使われていない港がある。高地エリアは新市街であり、碁盤の目に整備された広い街並みと河港がある。街並みはほかのブラジルの町のようにポルトガルのコロニアル風の街並みではなく、パラグアイアスンシオンアルゼンチンブエノスアイレスの郊外、ウルグアイの田舎の町、リオグランデ・ド・スル州といったラプラタ川流域の町と同じくイタリアの新古典派の影響を受けた街並みとなっている。都市化率は90%に達する。近年では生活の向上に伴い出生率が低下しており、人口増加が緩やかになってきている。

人口推移
1970 48,600
1980 67,500
1991 88,360
1993 89,585
1996 89,083
2000 95,700
2004 99,441
2005 100,268
2006 101,089

姉妹都市

脚注

  1. ^ IBGE 2020

「コルンバ (ブラジル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コルンバ_(ブラジル)」の関連用語

コルンバ_(ブラジル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コルンバ_(ブラジル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルンバ (ブラジル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS