コウロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウロウの意味・解説 

こう‐ろう〔‐ラウ〕【功労】

読み方:こうろう

大きな功績と、そのための努力。「長年の—に報いる」「会社再建の—者」

「功労」に似た言葉

こう‐ろう〔コフラフ〕【××﨟/××臘】

読み方:こうろう

長い年月また、年功


こう‐ろう〔カウラフ〕【硬×鑞】

読み方:こうろう

融点の鑞(ろう)付け母材接合用いられる合金総称。ふつう融点450度以上のものを指し銀鑞金鑞鑞・黄銅鑞などがある。→軟鑞(なんろう)


こう‐ろう【紅楼】

読み方:こうろう

朱塗りたかどの美人のいる富家妓楼などをさしていう。


こう‐ろう〔カウラウ〕【郊労】

読み方:こうろう

郊外にまで出迎えて客を歓迎すること。


こう‐ろう〔カウラウ〕【高朗】

読み方:こうろう

[名・形動気高く明朗なこと。また、そのさま。

「玄白も、良沢の—な熱烈な気持接して居ると」〈菊池寛蘭学事始


こう‐ろう〔カウ‐〕【高楼】


こう‐ろう〔クワウラウ〕【黄老】

読み方:こうろう

【一】黄帝老子

【二】黄老の学」の略。


潢潦

読み方:コウロウ(kourou

地上たまった雨水

別名 潦(にわたずみ)


公粮

読み方:コウロウ(kourou

民部省支給仕丁・女丁・衛士采女工匠らの月ごと給料

別名 月粮(げつろう)


却臈

読み方:コウロウ(kourou

長い年月


犒労

読み方:コウロウ(kourou

ねぎらいいたわること。


皋狼Gao lang

コウロウ
カウラウ

県令

県人


苟漏Gou lou

コウロウ

長吏

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウロウ」の関連用語

コウロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS