ゲパルトノイン【4th】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:48 UTC 版)
「シュネッケ」の記事における「ゲパルトノイン【4th】」の解説
従来のWAPをそのまま大型化することによって汎用性と火力・装甲の強化を狙った大型ヴァンツァー。装備火器(劇中ではツィーゲMG)の火力は凄まじいものがあったが、その反面パーツが特注の高価なものになってしまい、競争力の低さから配備は進んでいない。数詞が機体に付けられる同社の伝統に違わず、9(neun)番目の試作機である。
※この「ゲパルトノイン【4th】」の解説は、「シュネッケ」の解説の一部です。
「ゲパルトノイン【4th】」を含む「シュネッケ」の記事については、「シュネッケ」の概要を参照ください。
- ゲパルトノイン【4th】のページへのリンク