ケーブルネットワーク桂川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケーブルネットワーク桂川の意味・解説 

ケーブルネットワーク桂川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 09:42 UTC 版)

ケーブルネットワーク桂川
種類 株式会社
略称 CNK
本社所在地 日本
820-0603
福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命165-2
業種 情報・通信業
代表者 中嶋智幸
資本金 1,000万円(2024年2月)
外部リンク http://cnk-catv.jp/
テンプレートを表示

ケーブルネットワーク桂川(ケーブルネットワークけいせん)は、福岡県嘉穂郡桂川町に本社を置くケーブルテレビ局。略称はCNK

沿革

  • 1989年平成元年)11月 - 桂川町寿命区共同アンテナ組合設立、再送信開始。
  • 1992年(平成4年)11月 - 桂川町瀬戸、吉隈3区にヘッドエンドを設置。
  • 1993年(平成5年)8月 - 桂川町吉隈2区再送信開始。
  • 1996年(平成8年)
    • 2月 - 株式会社ケーブルネットワーク桂川設立。
    • 4月 - 桂川町有線テレビジョン放送施設設置許可申請書提出。
    • 8月 - 桂川町有線テレビジョン放送施設設置許可申請書受理。
  • 2016年(平成28年)4月 - インターネットサービス開始。

(出典[1]

脚注

出典

  1. ^ 会社概要|株式会社ケーブルネットワーク桂川 CNK”. 株式会社ケーブルネットワーク桂川. 2024年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ケーブルネットワーク桂川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケーブルネットワーク桂川」の関連用語

ケーブルネットワーク桂川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケーブルネットワーク桂川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケーブルネットワーク桂川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS