ケネディ大統領の国葬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 04:03 UTC 版)

ケネディ大統領の国葬(ケネディだいとうりょうのこくそう、英:President Kennedy's state funeral)は、1963年11月25日にアメリカ合衆国のワシントンD.C.で行われた、ジョン・F・ケネディ大統領の国葬[1]。
ケネディ暗殺
1963年11月22日、翌年のアメリカ合衆国大統領選挙で再選を目指していたジョン・F・ケネディ大統領はテキサス州ダラスを訪問し、パレードを行っていたが、その最中に銃撃され、頭部などを損傷し死亡した。46歳没。犯人としてリー・ハーヴェイ・オズワルドが逮捕されたが、11月24日にナイトクラブ経営者のジャック・ルビーに射殺された。
国葬

11月25日、リンドン・ジョンソン新大統領によって、ケネディの国葬が行われることとなる。午前10時40分、円形大広場にて、夫人のジャクリーン・ケネディ・オナシス、弟のロバート・ケネディ、エドワード・ケネディが祈りを捧げ、開始された。11時30分、棺がアメリカ合衆国議会議事堂に到着。棺と共に大勢の人々がセント・マシュー大聖堂まで徒歩で向かった。12時頃に大聖堂に到着し、告別式が行われた。
参列者はアメリカ大統領経験者のハリー・S・トルーマン、ドワイト・D・アイゼンハワー、フランスのシャルル・ド・ゴール、イギリスのエディンバラ公フィリップ 、アレック・ダグラス=ヒューム、日本の池田勇人、大平正芳、韓国の朴正煕、また国連事務総長のウ・タントなど、92カ国200人以上を数えた。世界の指導者が200人以上参列した葬儀は、1910年イギリスのエドワード7世以来だった[2]。
日本ではNHK総合テレビが衛星放送し、視聴率は38%を記録した。
埋葬
国葬の終了後、棺はアーリントン国立墓地に馬車で運ばれ、埋葬された[3]。1994年、ジャクリーン・ケネディ夫人が64歳で死去すると、遺体は夫の隣に埋葬された。
参考文献
関連項目
脚注
- ^ Miller, Merle (1980). Lyndon, an oral biography. Internet Archive. New York : Putnam. ISBN 978-0-399-12357-3
- ^ United Press International; American heritage (1964). Four days; the historical record of the death of President Kennedy. Internet Archive. [New York] American Heritage Pub. Co.
- ^ Four days in November : the original coverage of the John F. Kennedy assassination. Internet Archive. New York : St. Martin's Press. (2003). ISBN 978-0-312-32161-1
- ケネディ大統領の国葬のページへのリンク