ケダとは? わかりやすく解説

けた【方】

読み方:けた

[名・形動ナリ《「けだ」とも》四角な形。方形また、かどばったさま。

「—なる形に作りたる円柱の廊」〈鴎外訳・即興詩人


ケダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ケダ

ქედა
ケダ
ジョージア
自治共和国  アジャリア自治共和国
地区 ケダ地区
標高
256 m
人口
(2014)[1]
 • 合計 1,510人
等時帯 UTC+4 (GET)
市外局番 425
北緯41度35分52秒 東経41度56分33秒 / 北緯41.5978度 東経41.9425度 / 41.5978; 41.9425

ケダグルジア語: ქედაグルジア語ラテン翻字: Keda、発音: [kʰɛda])は、ジョージアアジャリア自治共和国にある町(ダバ)。ケダ地区の行政中心地である。アチャリスツカリ川沿い、海抜256メートルに位置する。アジャリア自治共和国の首都バトゥミからは直線距離でおよそ東に26キロメートル、国道1号線を使って42キロメートルの距離に位置にあり、バトゥミ市内からはマイクロバスが運行している。村内には行政施設、教育施設、医療施設、中小企業、そして地域博物館がある。村ではミネラルウォーターの採水も行われている。2014年の国勢調査によると、ケダには1,510人が居住している[1]ソビエト連邦時代には茶工場、酪農場、製材所、農学校も存在した。

歴史

18世紀の歴史家ヴァフシティ・バトニシヴィリによると、ケダは商人が住む小規模な町であった。19世紀の歴史学者ディミトリ・バクラゼ英語版は1874年にケダを訪れ、当時の様子を記録している。ケダは当時の交易拠点の一つであり、4つの地区で構成されていた(ケダ地区、アサヌリ地区、オルツヴァ地区、グレビ地区)。オルツヴァ地区はアチャリスツカリ川の左岸にあり、町の中心は右岸にあった[2]。1966年にダバとしての指定を受けた。

人口

国勢調査による人口は、次の通り。

人口 男性 女性 出典
2002 1,244 [3][4]
2014 1,510 730 780 [1]

参考文献

注釈

  1. ^ a b c Population Census 2014”. www.geostat.ge. National Statistics Office of Georgia (2014年11月). 2016年6月2日閲覧。
  2. ^ დიმიტრი ბაქრაძე, „არქეოლოგიური მოგზაურობა გურიასა და აჭარაში“, გვ. 49 — ბათუმი, „საბჭოთა აჭარა“, 1987
  3. ^ pop-stat.mashke.org — საქართველოს დასახლებული პუნქტების მოსახლეობა”. 2012年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月28日閲覧。
  4. ^ საქართველოს სტატისტიკის სახელმწიფო დეპარტამენტი — სოფლების მოსახლეობა 2002 წელი”. 2013年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月5日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケダ」の関連用語

ケダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS