ケイオスドラゴンプロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 16:43 UTC 版)
「レッドドラゴン (TRPG)」の記事における「ケイオスドラゴンプロジェクト」の解説
2015年2月、レッドドラゴンを原点(オリジン)としたメディアミックス企画として星海社・TOHO animation・セガネットワークスによる「ケイオスドラゴン」プロジェクトが発表された。 レッドドラゴンの設定および展開をケイオスドラゴンの仕様に変更した『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』は、テレビアニメとして同年7月〜9月にかけて放送した。下記の10年後とリンクしているため、レッドドラゴンとは違う展開で進行する。 赤竜戦役から10年後を描いたものとして、スマートフォン・タブレット端末向けゲームアプリは『ケイオスドラゴン 混沌戦争』のタイトルで同年初夏を目途にAppStore&PlayStoreにて配信され、ボードゲームは『ケイオスドラゴン 覇王春秋』のタイトルで発売される。 それぞれのタイトルは時系列やアプリゲームでの展開、ボードゲームでの公式プレイ結果で繋がりや影響を及ぼす形式となっている。
※この「ケイオスドラゴンプロジェクト」の解説は、「レッドドラゴン (TRPG)」の解説の一部です。
「ケイオスドラゴンプロジェクト」を含む「レッドドラゴン (TRPG)」の記事については、「レッドドラゴン (TRPG)」の概要を参照ください。
- ケイオスドラゴンプロジェクトのページへのリンク