グレイトフルデイズ株式会社
【MILU(オンラインゲーム事業)】
日本版: http://www.milu.jp/ (HP公開中・α版7月中旬開始予定)
韓国版: http://www.milu.co.kr/ (クローズドβ版)
ASP版:
<日韓交流MILU> http://jmilu.kjclub.com/ (HP公開中・α版7月中旬開始予定)
国境を越えたコミュニケーションを実現した、オンラインコミュニティゲーム。ブログよりも簡単に誰でも始められる新しいコミュニケーションツール。
【KJCLUB(コミュニティ事業)】
http://www.kjclub.com/
日本と韓国の交流をインターネットを介し、様々な交流ツールを提供するコミュニティサイト。
【KJMALL(購買代行事業)】
http://kjmall.kr/ (韓国語のみ)
日本のオークション、ネットショップを韓国向けに翻訳しリアルタイムで自由に購入ができる、購買代行サービスです。
事業区分 | : | インターネットサービス コンテンツ・ゲーム制作、配信 |
---|---|---|
代表者名 | : | 村上タクオ |
本社所在地 | : |
105-0021 東京都 港区東新橋 2-10-10 東新橋ビル2F |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20170983/ |
設立年月日 | : | 2005年06月02日 |
上場区分 | : | 非上場 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
グレイトフルデイズ
(グレイトフルデイズ株式会社 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/04 09:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年8月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | GD、Gdays、gdays.jp |
本社所在地 |
![]() 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-11-6 サンウェスト山手ビル 1F |
本店所在地 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-11-6 サンウェスト山手ビル 1F |
設立 | 2005年6月2日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 |
5010701026008 ![]() |
事業内容 |
オンラインゲームの企画・開発・運営 ソーシャルサービスの企画・制作・運営 スマートフォンサービスの企画・製作・運営 ベトナムにおけるオフショア開発 2D/3Dグラフィック制作 書籍、雑誌等の企画・製作・販売 情報処理、情報提供のサービス業等 各種マーケティング業務 |
代表者 | 代表取締役 村上 卓郎 |
資本金 | 1億5883万7500円 |
主要子会社 |
Grateful Days Inc.(韓国法人) Thanks Lab Ltd.(ベトナム法人) |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
グレイトフルデイズ株式会社(英語表記:Grateful Days Inc.)はオンラインゲームの企画・製作及び運営を主な事業内容とする日本の企業。
概要
3Dコミュニティオンラインゲーム『MILU』の企画・開発・運営、日韓コミュニティサイト「KJCLUB」の企画・開発・運営をしている。
出典・脚注
外部リンク
- グレイトフルデイズ株式会社のページへのリンク